dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな人と結婚すれば、幸せになれますか?

顔がタイプの人?優しい人?お金持ちな人?

私個人的には見た目もある程度大切ですが
結婚となると、性格が最も大切なのではないかと
思ってきました。

皆さんは如何ですか?

A 回答 (15件中1~10件)

自営経営者です、貴方次第では無いしょうか?見た目、性格はどうなんですか?私は正直者です、直球で話します人の顔伺いながら話しや仕事はしません、正直者が好きです。

    • good
    • 0

困ったことがあったときに一緒に考え立ち向かえて一緒に解決していける人。


人生は山あり谷あり、良いときばかりではありません。
幸せな時は笑っていられますが、不幸な時にののしりあったり他人のせいにしたりするような人ではなく、笑って一緒に生きていける生活能力がある人が大切ですよ。
その上で、どんな人と結婚すれば幸せになれますかなどと
相手に幸せにしてもらおうと考えてるふ幸せにはなれませんよ。
お互いに努力してお互いに幸せになるように生きていける人になりましょう。
    • good
    • 0

一緒に居て気を使わない



自分をプラスにしてくれる

優しいばかりではなく、怒る時はちゃんと怒る。

何事にも向上心がある

束縛しない

誕生日などは何かしら祝ってくれる

二人の時間も大切にしてくれる
長く付き合っていると嫌な部分も見えて来ますが、許せる範囲内でお互い様。
完璧な人間何ていないし完璧過ぎると逆に自分が疲れそう
でもこれだけ揃っていれば普通に幸せになれると思います
    • good
    • 0

裕福で束縛せず、ある程度は財産を使わせてくれて、最低限の常識と知識が共有できる人。


顔や性格は変わりますから、大事なのは経済力です。しかし、経済力があっても生活費を払ってくれなかったり、個人の貯蓄や使用を許さなかったり、束縛が酷かったり、といったことがあれば幸福になれません。

それと、自分が許容できる最低限の常識や知識の共有は絶対に必要です(別の人間と生活するために、最低限は必要なこと)。
借金癖、暴力癖、ロリコン、何でも良いですけれど、それが許容できるのであれば幸福になれますが、許容できないのでは幸福になれません。そして、知識も重要で計算や語学、学歴も許容できる程度に所持していないと、喧嘩の元になります。仕事に必要で取り寄せた海外の文献を古本屋へ売ったり、趣味で集めている高価で希少な品物をゴミとして捨てられたり、といったトラブルを防ぐためです。
    • good
    • 0

しあわせは、空から降ってくるものでもないですし、誰かがくれるものでもありません。


なので、どんな人と結婚するかではなく、そのひとと「どう生きるか」なのです。
そのひとが、どんな人であっても、この人と生きて行く、と決めたら、「幸せになろう」としっかり思うことが大事なのです。

ところで、
結婚してみると、独身のころにこだわっていた条件の全てが、じつは「どうでもいい」ことに気付きます。とかく色メガネになりがちな、こだわりを捨てて、いろんなひとと接することも大事です。

顔は見えますが、性格なんて見えません。価値観なんてもっとわかりません。
何十年一緒にいても、「あ、このひとこういう所があったんだ」と驚くことが沢山あります。なので、性格のいいひと、あるいは価値観の同じひと、なんて条件には無理があります。

お互いに、感謝し思いやる気持ちを忘れずに、「続けて行こう」と思う限り、しあわせになる可能性は残ります。それぞれ生まれた環境も違いますし、価値観が「合う」はすがないのです。それぞれ「違い」を理解し受け止められるか。自分を主張しあうのではなく、どこまでお互いを許せるかがカギだと思います。

前置きが長くなりましたが、回答です

育った環境が近い存在。
それから、結婚に対して負のイメージを持っていない人。(わかりやすくいうと、相手のご両親が仲が良いか、かな)
相手を思いやることが出来るひと。(店で店員に強気に出てカラ威張りするような人はダメかな。苦笑)

PS:結婚は決して「ゴールイン」ではない。スタートラインに立っただけ。
先輩として、ひとことオマケです。
    • good
    • 0

価値観が似ている人だと、無理して頑張らなくても続きます。

特に、金銭感覚は大切です。
性格は、これは相性です。十人並みの器量ですが、私を見ていると、”和む”、というのが、夫の意見です。しぐさや口調だそうです。私は、夫が、いくら偉そうなことを言っても、寝顔が可愛いところ。
顔と身体が、最高でなくても、何となくタイプだと、満足感があります。

以上の総合点が高いと、幸せな結婚と言えるでしょう。
    • good
    • 0

顔見れば性格や知性も加味されていますから


やはり顔でしょうね、所謂ビビっと来たような感覚
ですが。
    • good
    • 0

一緒に幸せになってくれる人

    • good
    • 0

お前を貰ってやるって言ってくれる男

    • good
    • 1

あなたに優しい人が、一番ですよ(о´∀`о)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!