dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランチの時に同僚の男性から、白ごまをすり鉢ですりながら「今日もお綺麗ですね〜」って言われたので、「えっ?」って返したら「ゴマすり〜」って言われたのですが、これは綺麗とは逆ですねという意味なのかただのギャグなのかどっちなんでしょうか?
逆の意味だとしたら傷つくし、ギャグだとしたらどう返せば良かったのでしょうか?
普段は仲が良い方だと思うし、突然嫌味を言うような人ではないです。

A 回答 (5件)

もちろんギャグです。


「いやいや、君も福山雅治そっくりで、モデルになれば良かったのに~」
とでも返してはいかがでしょうか。
若い人なら、菅田将暉さんや生田斗真さんでも可。
    • good
    • 0

わざわざそんな気の利かないギャグで綺麗じゃないと匂わせて良好な関係を自ら崩すバカはいない。



返すなら、「ゴマはすらなくても良いのよ。貴方の本心を誤魔化すのは止めて♡ ♥」。
    • good
    • 1

笑いを取るためのギャグです


関西では「しょーもなっ」と返します
    • good
    • 1

単にふざけただけでしょ。


なにも気にすることはありません。
苦笑するか、
「つまんないおやじギャグ」とでも
返せばよかったんじゃないですか。
    • good
    • 0

笑かそうと思ったんでしょうが何も返さなくて正解でしょ。


面白くなさすぎて一緒にいて恥ずかしいので付き合い辞めるべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!