
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アルペンボーダーです。
しかもR-17(旧バートン)に乗ってます。今はバートンのアルペンだけR-17というブランドになりました。理由はアルペン業界の業績が悪いからです。
どういう経緯でというのは忘れてしまいましたが、型はバートンのアルペンボードとさほど変わりはありませんが、レース用に作られたADDICTEDというボードになります。(ひとつクロス用があったと思いますが・・・)
特徴はレース用なので昔のALPなどに比べると硬いです。ただ、やっぱり無難な乗り心地ですので長すぎる板でなければ、慣れれば問題なくのれると思います。
ちなみに03/04シーズンも04/05シーズンも板の変更がありません。そういえば、提示されている板のほかにも長さがあって選手はそれを買って使っている人も多いです。
参考になればと思います。
大阪のディーラーはURLを参考にしてください。
参考URL:http://www.r-17addicted.com/kansai.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/27 04:26
R-17ですか!?わかりました、00シーズンの頃のバートンの板にあこがれていたので少し残念ですが、血統が同じなら不足は無いです。ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
現在売られているアルペンの板を出しているメーカーは全部まともなメーカーなので、どこでも大丈夫だと思います。
好みの問題ではないでしょうか?
いろんなメーカーのアルペンの板を売っているお店で話を聞くのが一番いいかもしれません。
友人や店員の好みの板ではなく、どのような板なのかを聞いて自分の好みとあいそうな板を買うのがいいと思います。
『お客さん、この板最高ですよ~』ってのは、単なる好みでしかないです。
品質は、どこのメーカでも問題ありません。。
好みの板が見つかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報