
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
彼に誕生日プレゼントですか~??
ショップは、東京の御茶ノ水だったらほぼ一年中扱っていますよ~!? ネットで買うのが不安であったらぜひ御茶ノ水をお勧めします。
まだ、全部ではありませんが、来期のものも多数おいてあるショップもありますよ~!! 2週間前に来期の入荷を調べてきたんですが、板は結構出ていたりしますがウエアーは予約のところが多かったです。 8月中旬ぐらいにどんどん入りはじめる予定です。っていってました
一人で買って喜ばせてあげたいという気持ちがあると思うんですが、板はやはり一緒にいって選んでもらった方がいいと思います。 人によって好む部分があったりしますから.....
良い誕生日が迎えられるといいですね~ ^0^
No.5
- 回答日時:
彼に内緒で買おうと考えてますか?
スノボっていろんな種類(長さ、性格etc)があるし好みもあるので彼に予算を告げて
一緒に選ぶのがいいと思います。
そう考えられてるのでしたら余計なおせっかいでしたね(^▽^;)
で お店選びですが・・・
本当は店頭で実際に触って選ぶのが一番いいんですが…
東京近郊にお住まいであるなら神田のスポーツ街に行くと今の時期でも
スノボが並んでますよ。
ネットでの購入で安心できるのはやっぱり大きいお店での購入です。
参考URLは神田スポーツ街のサイトです。
街で作ってるサイトなので怪しくないですから(笑
その中からお店を選んでネット販売をしてるお店なら安心できるかと思います。
http://www.esports.ne.jp/esports/esnowboard/inde …
あと、ここも安心できるサイトですよ。これはネット販売のサイトです。
参考URL:http://www.sports-kanda.com/04.html
No.4
- 回答日時:
彼氏がうらやましい限りです。
でも、せっかくのプレゼント。それを見て喜ぶ彼氏を見るのも楽しみですが、それをかっこよく乗りこなし、スタイルを出す彼氏と一緒のときを過ごす。これほどうれしいことはないと思います。さて、ボードですが確かにこの時期は去年のモデル(いわゆる在庫品)と次の冬に向けてのNewモデルがいっしょに店先に並んでいます。価格で行けば、当然去年のモデルが安くなっていますし、ネット販売のものなど結構安いものがあると思います。
スノーボードは道具がその上達に大きく影響するスポーツです。レベルや体格にあったボードを選ぶことが最も大切な条件になります。それと、当然見た目のデザインも。
ネット販売などの場合、実物が思っていたものと違ったりすることが多いので、やっぱりお店で実際に自分の目で選ぶということが失敗しないためには重要です。また、いいお店を選ぶことで、予算とレベル、目的、体格にあったものをちゃんとすすめてくれます。
特に、目的は大切で、「何がやりたい!何をできるようになりたい!」という形で伝えるだけでその目的にあったものをすすめてくれます。
今、1万円を節約しても彼氏が気に入らなかったり、うまく乗りこなせなかったりした場合、結局のところもう一本買ったり、せっかくのスノーボードの1日が楽しくなくなったりします。今の1万円も、楽しい1日もあなたが一生懸命に稼いだお金。どうせなら、彼氏と楽しい1日を過ごすためにちゃんとしたアドヴァイスを聞けるお店で自分の目で選んではいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ども。
ここで私も買い物しましたが、
しっかり対応して良い物が安く買えました。
http://www.comdex-jpn.com/
いまバーゲンですし、お買い得かも。
ボード暦8年でいろいろな板に乗りましたが、
価格対品質でみると、K2は悪くないですよ。
バインディングもとても安いです。
板は身長-10ないし15cmの長さで選ぶのが無難です。
板選びのコツは、教えてgooの過去ログを検索してみましょう。
もし板が相手のレベルに合っているかわからなければ、
メールでお店に「○○は初心者むきですか?」などと
聞いてみてはどうでしょう。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
8月なら、新作が店頭に出てる頃だと思うので、彼氏さんと一緒に見に行ってはどうでしょう?
ボードはやっぱり自分の身長やレベルややりたいことに合わせて選ぶほうがいいと思うので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サロモン☆KIDS用のボードを...
-
古いスノーボード
-
「表示板」と「表示盤」
-
中学1年生女子のスキー板SL,GS...
-
石川県・能登地方の家屋について
-
スキー板について、身長170...
-
DYNAMICの板って?
-
ホワイトウッドとSPFの違いを教...
-
3ミリの塩ビ板を曲げるには?
-
レギュラーとグーフィ
-
耐荷重の計算できる人おねがい
-
杉板の下見張り
-
2ちゃんねるで携帯とパソコン...
-
去年りんくうアウトレッドの島...
-
スノボのスタンスの変更。右利...
-
スキー板が短すぎても、楽しめ...
-
kazama nishizawaのスキー板 ?
-
ボードの板が短いの無いんです!!
-
スキー板の品番の調べ方
-
スノボのターンが怖くてできま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報