
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じ悩みを持っていました。
回りには必ずと言っていいほどいますよね。いわゆる会話が続く人。
本当にうらやましいと思っていました。もちろん今でも思います。
でも、悩みはクリアーしました。
というのは、会話を長続きさせなければならない、という前提が間違っていたのです。
早い話、自分はあこがれはあっても、会話を続ける能力はないことに気付いたのです。
そこで変えました。
飲み会などの席で話がうまいひとの話に熱心に耳を傾け、驚いたり感心したり、いわゆる
共感を持つようにしたんです。
すると、自らの会話はゼロに等しいのに、その楽しい場が長続きするようになりました。
これは友達、同僚、部下上司、ほぼすべてのシチュエーションに対応できると思います。
参考になれば。
No.6
- 回答日時:
相手も、会話を探すつもりないなら、あなたも同じようにリラックスしていればいいと思いますが。
あなただけ頑張る必要ないです!
それか、『会話が長続きしない』ってことを会話の内容にするとか?
自分は、会話途切れるの気にしちゃうタイプであることを伝え、相手のタイプも聞く。相手が気にしないタイプであれば、安心して沈黙を楽しんでください。無理して話しても、相手に伝わって逆に、ぎこちない雰囲気になりますよ。
No.5
- 回答日時:
私もそういうことよくあります。
何か聞きたいことがあれば質問してみましょう。「兄弟いる?」とか「何かペット飼ってる?」などですね〜。でも、あまりに質問ばっかりだと質問攻めになってしまいますので「今日は暑いねー」とかお昼食べている時は「今日のご飯、美味しい」などと話すのがいいと思います。あとは、友達と会う前日には「家でこんな事があったんだ〜」と話してみるのもいいと思いますよ〜。また、その友達とどこかへ遊びに行くのも仲を深めるいい機会だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
職場で変人呼ばわりされ、から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報