
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>現在パートで、働いていますが、幾らまで働けるのですか?扶養内でしか、働けないのですか?
いいえ。
いくら稼いでも今もらう年金が減ることはありません。
>現在パートで、お勤めしているのですが、余り働き過ぎたら、遺族年金が、減らされると、聞いたのでお
いいえ。
そんなことありません。
ただ、貴方が65歳になり自分の厚生年金をもらうようになったときは、その年金額と遺族年金の額を比べ、その差額が遺族年金として受給することになります。
そういう意味で言えば、減額になる、ということはあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/09 21:53
ありがとうございました。助かりました。週二回程しか仕事は行かないのですが、月に、10万近くなりますので、気になってました。遺族年金が減らされるのではないかと、思って投稿させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金について 厚生年金を25...
-
遺族年金。(厚生年金)
-
標準賞与額について。
-
最近の給料のいい若者の年金を...
-
葬儀場への問い合わせ
-
次期と来期の違い
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
1985年前後の学生の年金免除に...
-
厚生年金は何歳まで払うの?
-
障害厚生年金と特別支給の老齢...
-
年金加入上限は480月だそうです...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
これは東京の標準報酬月額にな...
-
年金受給中の再年金請求
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
初回分在職老齢年金が少ないの...
-
60歳から年金を受給希望ですが...
-
個人年金一時金をもらうと 老齢...
-
個人年金所得で公的年金は減額...
-
「同日得喪」の手続き、した方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報