
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.役職名は残らず書く必要がありますか。
(複数の肩書を持っている方も多いため)全部を書く必要はありません。
絶対に省いてはいけないのは、MrやDr、PhDrのような敬称と、Serなどの尊称です。これは個人の名前に付随するものですので、アルファベット表記の場合は省いてはいけません。カタカナ表記なら省いても失礼にならないこともあります。
2.一部、省けるとしたらどの範囲まで省いても失礼にならないのでしょうか。
肩書については「その会議において重要となる肩書」は省かないほうがいいでしょう。もっとも、略称もあるはずですから、調べてみてください。会議において重要ではない肩書は省いても合理的です。参加者一覧にはちゃんと記載しておけばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 政治 憲法改正、国防軍の創設などが話題ですが、同時に「内務省」も復活させたら良いのではないですか? 復活と 1 2023/02/26 22:33
- 会社・職場 本人にしたらキツイですか? 4 2023/01/22 15:38
- 大学受験 外務省専門職になりたいです。 東京外国語大学の言語文化学部、国際社会学部、どちらに進学した方がいいの 2 2023/02/15 07:40
- 政治 ガーシー議員が除名されたら、同じく除名された斉藤隆夫議員と共に歴史に名前を残す事に成りますよね? 6 2023/03/10 08:56
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 警察・消防 警察庁って必要ですか? 治安維持は都道府県警察の仕事だし、警察庁は書類仕事や県警同士の連絡調整くらい 3 2022/10/29 19:47
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来客時のネームプレート表記方法について
その他(ビジネス・キャリア)
-
社内の方の英文の名札と席札
英語
-
英文の名札
英語
-
-
4
会議会場で机の上に置くネームプレートは、
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
会社の敬称 席札立ての場合
葬儀・葬式
-
6
講習会の名札の敬称略について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
株主総会など来賓の役職+様(敬称)の使い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
パーティーでの英語名札の書き方
英語
-
9
来賓の方が座る机に貼る札?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
講演会の看板で講演者の敬称は必要ですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
中国側の卓上名札
中国語
-
12
卓上名札?の呼び方
その他(行政)
-
13
披露宴席札の宛名の敬称(Mr.Ms.)について。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
14
外国人の名札
小学校
-
15
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
16
一つ質問宜しいでしょうか?
その他(行政)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
通と枚の使い分け?
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
『女史』という言葉
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
繰り返し言葉の書き方
-
横書ビジネス文書の差出人名の...
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
教えてください
-
『下記』の使い方について教え...
-
クロネコヤマトのネコポスで 手...
-
「どっちにするか決めて」を丁...
-
入札会ご案内文書の書き方
-
「Q出し」とは何ですか?
-
「議事次第」の次第って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書管理の改訂番号のつけ方
-
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
「ブラウザが重い」をビジネス...
-
社会人のメールでは自分のこと...
-
「記」は、なんの意味ですか?
-
1時間後に決定したことは議事録...
-
「~願います」と「~下さい」...
-
通と枚の使い分け?
-
カタカナはビジネス文書では半...
-
会議用席札について
-
『女史』という言葉
-
繰り返し言葉の書き方
-
議事録の中の会議の参加メンバ...
-
「詳細化」と「具体化」の違い...
-
「Q出し」とは何ですか?
-
文章の表現(につき) について
-
入札会ご案内文書の書き方
-
『下記』の使い方について教え...
-
ビジネス文書の宛名と差出人の...
-
「どっちにするか決めて」を丁...
おすすめ情報