
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1.役職名は残らず書く必要がありますか。
(複数の肩書を持っている方も多いため)全部を書く必要はありません。
絶対に省いてはいけないのは、MrやDr、PhDrのような敬称と、Serなどの尊称です。これは個人の名前に付随するものですので、アルファベット表記の場合は省いてはいけません。カタカナ表記なら省いても失礼にならないこともあります。
2.一部、省けるとしたらどの範囲まで省いても失礼にならないのでしょうか。
肩書については「その会議において重要となる肩書」は省かないほうがいいでしょう。もっとも、略称もあるはずですから、調べてみてください。会議において重要ではない肩書は省いても合理的です。参加者一覧にはちゃんと記載しておけばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 チャンドラーの「組織(構造)は、戦略に従う」という考えのように 経営戦略にあった組織を採用することは
- 2 報告だけの会議、情報共有だけの会議は 意味ありますか? わざわざ集まる意味を教えてください
- 3 無駄な会議 会議に毎回2,3時間かける連中の気が知れません。 仕事に関係ないことまで話します。 議題
- 4 経理でレシートを効率良くデータ化できる方法を教えて下さい!!長いレシートの商品名をエクセルに毎日入力
- 5 話が長い人 職場に話がめちゃくちゃ長い人がいてすごく苦手です。結論がイエスかノーの2択になるような質
- 6 部長とは一般的に行って偉い役職ですか?
- 7 高卒で入社したら、大卒で入社した社員に給料も役職も勝てないのは理不尽なことか?
- 8 電話応対時のコツがありましたら教えて下さい。 社外法人との電話応対がある部署に配属されたのですが、相
- 9 表作成について・・・複数の人、月日、チェック項目を管理できる一覧表を作成したいです
- 10 とあるバス会社で分会役員をしています。 次の役選で次期書記長を任されそうです。 そこで分会の書記長と
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「どっちにするか決めて」を丁...
-
5
この力の差って何ですか?
-
6
ビジネス文書で「上記」と記す...
-
7
文書管理の改訂番号のつけ方
-
8
銀行に対して「御社」という言...
-
9
入札会ご案内文書の書き方
-
10
『女史』という言葉
-
11
取引先に書類を送るときの鏡文...
-
12
カタカナはビジネス文書では半...
-
13
「~願います」と「~下さい」...
-
14
秘書検定、文書の取り扱いにつ...
-
15
「議事次第」の次第って?
-
16
”下記の通り”の後の”記”
-
17
省庁に対する敬称について
-
18
ビジネス文書について
-
19
貴殿と貴台の使いわけについて
-
20
段落の先頭文字を1字分字下げ...
おすすめ情報