dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

イギリスから取引先のお客様が見えられます。
会社の玄関にウェルカムボードを掲げておきたいと思っているのですが
文面がわかりません。
一般的な文句、失礼のない文面などを教えていただけないでしょうか。
一応、したのような文章を考えましたが、こちらにこだわらなくて
結構です。
当社は「ABC Sales」、お客様は「ZZZ」として文面をお願いします。

Thanks you for coming to the ABC Sales co.,ltd.
We welcome youheartily.

A 回答 (5件)

単純に、


Mr. ZZZ
Welcome to ABC Sales!
が一般的で簡潔で特に失礼でもないと思います。1行目と2行目が逆(Welcome…, Mr. ZZZ!)でもOKです。

これでは短すぎるというのであれば、お会いするのを楽しみにしていたというニュアンスで、We have been looking forward to seeing youとかWe are very glad to see youを添えてもおかしくないと思いますし、訪問を感謝するといった感じであれば、We are truly grateful for your visitと付け加えてもよいと思います。

ただ、私の場合は米国英語に慣れ親しんでいるので、英国風と言われると自信はありませんが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
お客様は会社代表として来られるので、できれば「ZZZ」を会社名として
表示したいのですが、そのときはどのような表現になりますでしょうか?

補足日時:2008/01/19 16:04
    • good
    • 3

受付デスクに、さりげなく小さなイギリス国旗を立てておくのはいかが?


私のいた工場で、よくやっていました。
大きな旗でも、外務省で無料で貸してくれる、という話を聞いたことがあります(伝聞なので責任は持ちませんが)。
    • good
    • 0

Welcome Boardは短いほうがいいです。


ZZZさんはABC Salesに訪問するのはわかっていますし、そもそもWelcome BoardはABC Sales会社のものです。
ですから、単純に
Welcome
MR (MS,DR・・・) ZZZ

でよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

jakyyです。


会社でしたら、Dear ZZZ でいいでしょう。
Microsoftという会社でしたら、Dear Microsoftという風に使います。

Dear ZZZ,
We heartily welcome you to the ABC Sales co.,ltd.
    • good
    • 1

下記の文面でどうでしょうか。


Mr.ZZZ
We heartily welcome you to the ABC Sales co.,ltd.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

追加のお願いで申し訳ないのですが
ZZZが会社名の場合、どのような表現になるでしょうか?

お礼日時:2008/01/19 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!