dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Appleの対応とこれからについて。

iPhone6sを使用していますが数日前から本体自体に電流が流れ触れるとピリピリと言うかビリビリします。
早速Appleに対応をお願いすると、人命や事故に関わる問題なので早急に無償交換したいとなりました。

しかし交換方法として一度交換する製品を私がクレジットカードで購入してほしいとのことでした。

理由は、交換時に私が何らかの理由で宅配員に壊れたiPhone6sを渡さなかった場合、私の手元にAppleから送られてきた新品のiPhoneと壊れたiPhone二台を所持してしまう、これに対する保証として一度購入してもらい、私が宅配員に壊れたiPhone6sを渡したのを確認出来たら一ヶ月後に返金すると言う話でした。

しかし、私はクレジットカードは所有していなく、家族も持っていませんし、いきなり60,000円を用意する事も出来ないので、Appleにそれ以外の選択肢を希望しましたが、全く受け入れられず、
結局それでは、私がそのやり方でクレジットカードを作るなり新品購入するまでこの漏電しているかも分からないiPhoneを使用し続けろとAppleは解答しているのですね?と尋ねたところ、

Appleはそれ以外の対応を致しかねます

この繰り返しで話になりません。
私がそれではこの漏電しているかのiPhoneを使い続けて発火や発煙、爆発など何か起きた場合何らかの対応はしてもらいますからねと尋ねると

黙り込みます。

Appleの対応と言うか、カスタマーセンターの対応が悪すぎます。
〜時に折り返しますと言ってかかってきたためしもないし、話し方に、多分とか、もしかしたらとか、曖昧なニュアンスばかりです。

貴方の上司に変わってほしいと嘆願しても、変われません、私が対応させてもらいますの一点張り。

NECの場合、パソコンから発煙した際は翌日にエンジニアが訪問し、無償修理してくれました。

私はこの触ると感電するiPhoneを泣き寝入りして使い続けなければいけませんか?
何かあった時、本当にAppleは責任をとりますか?
普通の人間がいきなり今日明日で60,000円、しかも返ってくるのは一ヶ月後、そんなお金用意できません。

これからの私はどうするべきかアドバイスお願いします。現在もiPhone6sは漏電していて、触れると電気が走ります。何度も書きますがAppleはこのiPhone6sをこの選択肢がこちらが飲めなかった場合、使用も仕方がないと答えています。

担当者は若い女性でした。

A 回答 (11件中11~11件)

AppleStoreに持っていったら


その場で交換してくれるかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の住んでいる場所からAppleストアまで片道3時間あり、今すぐに無理な状況です。

お礼日時:2017/06/08 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!