アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トランペットやクラリネットはト音記号で移調して書かれているのに、トロンボーンやテューバなどのへ音記号で書かれている楽器は譜面が移調されていないので、実音で読めという回答が来たりします。

だけど、回答者は楽器の指使い、たとえば開放の指はドととらえないと、楽器の調子が変わるたびに指使いを変えなければならないということに気づかないのでしょうか?

オーケストラのトランペットはC管で色々な調性の曲を脳内変換して吹いているのに、吹奏楽のへ音記号では実音で読めというのはおかしいと思います。

回答者は、へ音記号で移調して読むという方法を知らないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答者さんのように、まるで海の底みたいな深い知識をお持ちなら、回答する人も困らないのでしょうが、質問者の中には「そこから聞くの??」という人がいるのてす。ドレミってなんですか?というような。最近の楽器カテをご覧下さい。音楽の先生は何を教えたのでしょうね???

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/09 15:23

A 回答 (3件)

学生時代トロンボーンを演奏していて、最近トランペットに興味を持ち練習しているものです。


実はそのことで私も最近悩んでいました。

私なりの回答でもうしわけありませんが、
・トランペット&クラリネットは調性が違う同属楽器があり持ち替えも盛んに行われるため。
 持ちかえを考えて移調を使用する。
・トロンボーン&チューバは確かに調整の違う同属楽器がある(アルトトロンボーン(E♭)、
 E♭バスなど)がB♭管が一般的に使用されていて持ち替えもほぼ無いので移調されていない。

ではないかと個人的に解釈しました。
あくまで素人の考えですので間違っていたらゴメンナサイ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の楽器カテで、テューバに関する質問がありましたが、テューバはB♭、E♭、C、Fとあるわけですから、実音で読んでいたら楽器の調性が変わるたびに運指を変えなくてはならないのでは?と思いました。

お礼日時:2017/06/09 12:34

何度もすみません。

不確かな情報ですし、関係ないことかもしれませんが補足させてください。

以前、何かのサイトで海外の管楽器教育はト音記号で行われ、ヘ音記号を読める人が少ないという
記事を読んだ記憶があります。
もしかしたらそれらも一因として考えられるかもしれません。
    • good
    • 0

楽譜は記号ですから、それをどう読んで正しい音を出すか、というだけの話です。


「何調の楽器」で、「何調で記譜された楽譜」を演奏するか、という二重の「変換」が必要なのです。それは「ト音記号」でも「ヘ音記号」でも同じです。
「実音で記譜された楽譜」は「in C で記譜された楽譜」と考えればよいのです。

>オーケストラのトランペットはC管で色々な調性の曲を脳内変換して吹いているのに、吹奏楽のへ音記号では実音で読めというのはおかしいと思います。

ん? 方向は逆だけど、やることは同じですよね?
「記譜と楽器の調が違っている」ということで。

オーケストラのトランペットは「B♭管」を使おうが「C管」を使おうが、同じ楽譜を読んで演奏します。
オーケストラのホルンは「F/B♭管」を使って、さまざまな調で記譜された楽譜を読んで演奏します。たまに「ヘ音記号」で記譜されることも。
オーケストラのクラリネットは、時代によっては「in C」で書かれていることもあります。

吹奏楽でも、E♭管のバリトンサックス(通常はト音記号で記譜)が、ヘ音記号の実音で記譜されたファゴットの楽譜を演奏する、などという場面はあります。
質問者さんは、こんなケースですか? 「脳内変換」できなければ、手書きで移調して書き直すしかありませんね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者の方々は、要するに楽譜にだけ神経がいってしまい、実音読みすれば、楽器の調子が変わるたびに運指も変えなくてはいけないということに、思い至らないなではないでしょうか?

たとえば、サックスはアルトとテナーは別の調子なので、既質問の回答に従えば、運指も変えなくてはなりません。持ち替えの多いサックスで運指が違えば、直ぐに指が反応出来ません。何のために移調してあるのか分からなくなります。

質問している人は、どれが正解かわからないので実践経験のない人は気を付けて回答した方がいいと思います。 

私はもちろん脳内変換出来るので、へ音記号で別々な調性の楽器でも困らないし、ト音記号でinDやinEの楽譜で、楽器がB♭管であらうがC管であろうが困りません。

お礼日時:2017/06/09 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!