
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1さんへの補足として。
鹿苑寺の金閣(舎利殿)は、以前は国宝指定されていたんですよ。ところが昭和25年に放火で消失。文化財保護法では、国宝としての価値が失われた場合はその指定が解除されるため、全焼によって金閣は国宝指定が解除されました。いまの金閣は再建されたものなので、国宝指定される条件を満たしていないのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築学部建築学科 工学部建築学...
-
すごくカッコいいオフィスビル...
-
セメント?コンクリート? を分...
-
【建築設計】消防署から階段の...
-
東京バベルタワーというのは、...
-
ネットワーク工程表(1級管工事...
-
大阪に開業医がいて上の階にボ...
-
建築の構造の件 建築士の方教え...
-
建築関係者に質問。四角い建物...
-
映画FALLを見たのですが高さ600...
-
ここの座席は、何と言うんですか?
-
ビル管法 換気量
-
【木材DIYの物理学】木板を横に...
-
【画像あり・鳶職の方に質問で...
-
diy 車庫 屋根を受ける梁材、長...
-
高層タワーマンションに何億円...
-
建築構造についてお詳しい方に...
-
隈研吾の建築が「青カビと腐食...
-
ビル建設について 30年前くらい...
-
アクアラインの風の塔みたいな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題ばらしの手法について教え...
-
銀閣寺が国宝に指定された理由...
-
本日美容国家試験を受けました...
-
再建築不可物件についてその2
-
神戸大学院卒 積水建築士就職 ...
-
青焼き?青図?
-
物理・数IIICを未履修ですが工...
-
物理が苦手だと工学に進まない...
-
大学2年の男子です。僕は大学で...
-
英語の店舗施工スケジュールで...
-
建築関係者に質問。四角い建物...
-
建築学科の大学についてです。...
-
仏塔建築では、3重や5重が多...
-
大学で物理が........
-
大阪芸術大学か京都造形芸術大...
-
建築と電気電子について
-
SFCかICUどちらに行くか迷って...
-
こんなことを言ったら笑われる...
-
図解アトリエワンの図面は何で...
-
理学療法士と生物・物理
おすすめ情報