dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生の女子です。
学費の都合で工学部進学を2年生の半ばであきらめたので、
3年生からは、理系寄りの文系…という授業の選択内容になりました。
けれども、祖父母から学費の援助をしてもらえることになりました。

「女の子なのに工学部???」と不思議がる母を説得し、
私立文系大学から、私立工業大学の化学系学科に
進学希望を変更しました。
タイトルの通り、物理と数学III・Cを履修することなく卒業となります。
一般受験ではなく、東京の工業大学の指定校推薦を考えてます。
高校の先生と塾の先生は、この進路変更を賛成してくれてるのですが。
もちろん指定校推薦の履修科目の基準は満たしています。
(物理または化学の履修と数I・II・ABの履修が必須で、物理以外履修済)

通信教育のワークなどで、今から物理や数III・Cを勉強することで、
大学入学後も、ついていけるでしょうか?
就職先など、不安なこともありますが、まずは勉強についていけるか
悩んでおります。ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

最近は数学基礎・物理基礎という講義を0単位ですが開講している学校が以外とあります。


受けようと思っている学校に電話で問い合わせてみてください

無理ではありませんが厳しい道のりです
頑張ってください
私も物理を履修せずに工学系に進んだため苦心しています
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頂いたアドバイスのとおり、志望大学のHPを確認してみましたら、
数学・物理・化学・英語の基礎授業を、単位外で開講していました。
それだけを当てにせず、一般受験するつもりで、勉強していきます。
一度はあきらめた志望大学に、入学できるかもしれないので、
がんばります。

お礼日時:2008/01/15 23:00

 私も地方国立大学の理系を卒業しましたが…工学部に限らず理系学部だと概ね数学,物理,化学の基礎は必修になります。

で,それらを理解するためには高校数学IIIのレヴェルの微分積分の知識,スキルが必要不可欠です。

 というわけで,私としては特に微分積分を重点的に勉強されることをすすめます。数学IIIの微分積分をさらっと流すことにより数学IIの微分積分(でわからなかったところ)がふと何となくわかるようになる,こともありますし…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学費の都合であきらめた工学部に、入学できるかもしれないこのチャンスを
最大限に活かしたいと思ってます。
数学III・Cに関しては、塾の先生が数学科出身なので、
高校卒業までは面倒見てもらえるので…
頂いたアドバイスのように、微分積分を重点的にがんばります。

お礼日時:2008/01/15 23:09

数IIIやってない人は理系じゃないですよ。

sin,cosの微積もできないなんてありえません。ついていけるかは勉強しだいです。
物理を履修してないのは別に大丈夫だと思います。でも原子モデルとかコンプトン効果とかちょっとやっとくといいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、まさにお言葉とおり、3年生からの選択教科の内容は、
理系志望者としては情けないものです…理系科目は化学IIしかありません。
特に数学は、化学ほどは得意ではないのですが、
評定も4をキープしていて、不得意ではないので、
文転したことをとても後悔しています。
志望している学科が、応用化学か材料化学系の学科なので、
物理も基礎知識が必要と聞いていました。
これからがんばっていきます。

お礼日時:2008/01/15 22:50

試験に物理 数IIICがはいってないのであればもしかしたら物理 数IIIC の内容の講義があるかもしれませんね。

調べてみてはいかがでしょうか? 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
志望大学のHPをじっくりと見てみましたら、頂いたアドバイスのとおり、未履修者のための物理と数学他の課外授業があるようでした。
がんばって指定校推薦を取れるようにします。
もちろん、物理と数学III・Cも一般受験をするつもりで勉強します。

お礼日時:2008/01/15 22:25

無理とは言いません。

必死に勉強してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一般受験をするつもりで、勉強していきたいと思います。

お礼日時:2008/01/15 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!