
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
お礼ありがとうございます。コレド日本橋の例を出したのは、この建物が「前後左右で非対称」だからです。
新宿安田ビルは、左右対称でしかも下に向かって広がる形、これは建物の土台の面積が広くなるので、非常に安定します。
URLをいただいたもう一つの変なビルはコクーンタワーですが、これも対称形です。対象なら地震の揺れを制御しやすいわけです。
しかしソウルの津波ビルような左右非対称なビルは日本では難しいです。
六本木の国立新美術館は割と非対称ですが、4階建てです。この程度なら非対称でぐにゃぐにゃしていても耐震設計できるぐらい日本の建築技術は優れていますが、震度7に耐えられる高層建築をつくろうとすると、どうしても面白みが無くなり、せいぜい一部を丸くする程度のデザイン程度しかできません。
そこに「個性的なモノを作れ」となると、コクーンタワーやスパイラルタワーような形になるわけです。
No.3
- 回答日時:
1980年ぐらいから日本のビルは高層建築時代に入りましたが、当時「無個性だ!」という批判が多く上がりました。
曰く「欧米の建築物は個性的で、ニューヨークの近代高層ビルでも個性的なのに、日本のビルは全面ガラス張りの同じようなデザインばかり」という批判です。
そのため1990年代ぐらいからガラスビルでもデザインに工夫を凝らすようになったのですが、日本は耐震設計の制約が厳しいので、諸外国のように凝った奇抜なデザインできないのです。
なので「四角いビルに一部丸みを持たせる」などの工夫で「オリジナリティ」を持たせるようになっています。
日本だと丸みを持たせてもこれがほぼ限界
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2 …(コレド日本橋ビル)
地震の無い国のようなデザインはできません
https://japan.hani.co.kr/popups/image_view.hani? …(韓国の通称 津波ビル)
ご回答ありがとうございます。
>日本だと丸みを持たせてもこれがほぼ限界
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2 …(コレド日本橋ビル)
新宿の安田火災ビルは建築基準法適合してるのでしょうか? まあ、適合してるから建てたんでしょけど
https://x.gd/H9Kvd
まあ、その近くにはもっと変なビルもありますしね。
https://x.gd/xe4bT
No.2
- 回答日時:
依頼者の依頼を受け、設計者がデザインをし、建築会社がそれを施工した…ってことですよね。
自社ビル自体がその依頼主の看板となるわけですし、その要望で設計者がデザインをするってことでしょう。で、それを施工できる技術がなければ施工できないので、依頼主、設計者、建築会社それぞれのアピールと見ていいと思います。
実際、それだけの変わった形をするのはお金が余計にかかるので、余裕がなければできないってことで。
ご回答ありがとうございます。
>自社ビル自体がその依頼主の看板となるわけですし、
アレを作っている某会社が、自社ビルの形を主力商品であるアレの形にして宣伝している、というのは一部では有名な話ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【建築設計】消防署から階段の下の空きスペースに物を置かないことと言われました。それは何
建築学
-
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
パソコンど素人です宜しくお願い致します。 自宅で1階と2階でパソコン作業しています 主に1階で建設図
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
5
建設会社の現場事務所事務員の仕事について
建設業・製造業
-
6
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
7
地下室のある戸建て住宅の容積率について質問します。
一戸建て
-
8
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
9
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
10
音楽バンドはなぜ解散するのか? 解散しないバンドはなぜ解散しないのか?
ロック・パンク・メタル
-
11
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
12
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
13
高速道路の逆走を防ぐ方法を発明しました
工学
-
14
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
人類史上最凶悪政治体制国家及び最も善良な国
政治学
-
16
池袋プリウス暴走事故に関して
物理学
-
17
台湾は、日本が支配してた方が良かったのですか?戦後に国民党軍が台湾に入りました。犬が去って豚に変わっ
軍事学
-
18
消防検査しない 500平米超えの飲食店開業は大丈夫なのか?
建設業・製造業
-
19
結局のところ、 「丸太造りの家」「鉄骨造の家」 どちらが災害に強いんですか?
その他(住宅・住まい)
-
20
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「コンクリート打ち放し」は、...
-
東京バベルタワーというのは、...
-
すごくカッコいいオフィスビル...
-
物置の建築確認してないとどう...
-
excel 平方根目盛
-
建築構造についてお詳しい方に...
-
ビル建設について 30年前くらい...
-
金閣寺を建てたのは大工なのに...
-
建築関係者に質問。四角い建物...
-
高層タワーマンションに何億円...
-
隈研吾の建築が「青カビと腐食...
-
アクアラインの風の塔みたいな...
-
【建築設計】消防署から階段の...
-
コンクリートの勉強をしている...
-
HD金物について
-
柱も少なく10メートル以上はあ...
-
【トンネルは建築ではない】 ト...
-
セメント?コンクリート? を分...
-
【木材DIYの物理学】木板を横に...
-
【画像あり・鳶職の方に質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再建築不可物件についてその2
-
すごくカッコいいオフィスビル...
-
建築関係者に質問。四角い建物...
-
神戸大学院卒 積水建築士就職 ...
-
隈研吾の建築が「青カビと腐食...
-
建築士と建築デザイナーの違い...
-
仏塔建築では、3重や5重が多...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
擬宝殊(ぎぼし)の目的
-
スウェーデンにいったことがある方
-
課題ばらしの手法について教え...
-
青焼き?青図?
-
物理が苦手だと工学に進まない...
-
建築積算職からの職種を変える...
-
物理・数IIICを未履修ですが工...
-
英語の店舗施工スケジュールで...
-
大学2年の男子です。僕は大学で...
-
自分が他人より優れてる分野を...
-
進路選択 管理栄養or建築デザイン
-
海外の大学(建築学科)について
おすすめ情報