
No.5
- 回答日時:
経済効果で考えると、大谷翔平は年間約1100億円で、大阪万博は2.9兆円だそうです。
万博は開催全体での経済波及効果なので、大屋根リングだけではないにしても、投資に見合うそれなりのリターンはあります。まあ正直、大谷翔平と比べる意味はあまりないかな。
ただあれだけ莫大な木材が利用されながら、保存や再利用の目処が一部にしか立っていないのが、もったいない話です。
大部分が仮に使い捨て(廃棄、焼却)となると、全くエコではなく、テクノロジーや産業のこれからを示す万博としてどうなの?と思わざるを得ません。
まだ再利用は検討中とのことなので、良い使い途が見つかると良いですね。
No.4
- 回答日時:
万博の会期は半年ですから、3年で劣化するというのは
安全係数を考慮しても十分な耐久性でしょう。
半年間のイベントのために344億円+その後の撤去費用
というのが見合う出費か否かは、1年あたりいくらかよりも、
1回の万博の費用としてどうか?という観点で考える必要が
あるんだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 大谷翔平選手は史上最高の選手ですか? 4 2023/12/12 09:57
- 野球 プロ野球選手の年俸 6 2023/12/20 01:47
- 野球 大谷翔平さんどう思いますか?【メジャー史上最高額】10年総額1014億円でドジャースと契約合意したら 11 2023/12/10 15:44
- 野球 10年前の大谷翔平選手 1 2023/12/19 23:49
- 野球 来シーズン、ドジャースはワールドシリーズを制覇できますか? 2 2023/12/22 14:28
- 野球 ドジャース 契約 12 2023/12/12 14:33
- 心理学 なぜ球(ボール)に夢中になるのか? 7 2024/01/01 11:55
- サッカー・フットサル 現在世界最高のフットボーラー、エムバペ選手がレアル・マドリーと25億円の年俸て契約しましたが、大谷翔 2 2024/06/04 10:17
- バスケットボール コービー・ブライアント 1 2023/12/17 23:25
- その他(社会・学校・職場) 大谷翔平は庶民の敵ですよね! 大谷翔平は庶民の敵。 なぜなら大谷翔平のためにいつも庶民や底辺は劣等感 8 2023/06/04 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3869とはどういう意味なのでしょうかよろしくお教えください
数学
-
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
-
4
34533とはどういう意味でしょうかよろしくお願いします
数学
-
5
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
6
至急 a²b+a-b-1 の因数分解の解き方を教えてください
数学
-
7
この180➗204の計算の仕方教えてください。 答えが電卓だと0.88らしいですが どうやって計算す
数学
-
8
数ⅱ等式の証明について。 条件付きの問題です。 a+b+c=0のとき、a^2-2bc=b^2+c^2
数学
-
9
この算数問題、何がおかしい? 何かがおかしい?
数学
-
10
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
11
サイコロを100回投げて、奇数、偶数が出る確率問題。
数学
-
12
コピーしたい本のページ数
数学
-
13
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
14
この回答あってる
数学
-
15
4500と3000を1:9と3:7とか比率で表すにはどういう計算で表すのですか?
数学
-
16
エネルギーの単位
物理学
-
17
誤差の大きさ
数学
-
18
【数学】積分したあとに微分すると全て答えは0になる理由を教えてください。 なぜ全て
数学
-
19
数学の質問:関数の書き方
数学
-
20
数学のワークについての質問です! 私は高校生2年生、数学の偏差値は進研模試だと65ほどです。富山国立
数学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管のベースピンコロ
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
屋根からトントンという音がし...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
詐欺?
-
垂木の上に渡す木は?
-
家の屋根の上のブルーシート
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
鉄筋コンクリートなのに雨音が...
-
主要構造部の屋根とはどこまで...
-
アパートの屋根無し階段について
-
屋根裏の猫を退治する方法
-
降雨時のルーフィング
-
屋根リフォーム「カルカ・ルー...
-
屋根を寄棟にするか切妻にするか
-
一階と二階の間にある屋根の名称
おすすめ情報
為替の変動幅があることを考えれば、同じくらいと言えるのでは?