
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の四大メーカーが作っているのはほとんどが下面発酵のラガー(ピルスナー)です。
おなじ製造方法ですが、原料の麦とホップの種類や量、発酵温度や時間などの違いによってそれぞれ違った味わいになっています。
上面発酵はエールと呼ばれるビールで、国内では各地の小さな規模のビールメーカー(ブリュワリー)が作っていて、クラフトビールと呼ばれて少しブームになっています。
最近はキリンやサントリーもクラフトビールブームに気づいたようで、エール系の商品の製造・販売をはじめましたが割合としては僅かなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 窒素源、脂肪酸についてです。今週の土曜日までに回答お願いします。 1 2022/08/26 01:05
- 料理教室 発酵生姜パウダー 1 2022/04/27 08:00
- 生物学 嫌気状態でATPを生成する代謝経路は? 1 2022/10/24 13:33
- 食べ物・食材 【生味噌の発酵にお詳しい方】Q.こちらの味噌は酵母が生きているのでしょうか? 酵母が生きている場合、 3 2023/01/19 12:10
- その他(料理・グルメ) 発酵期間長い味噌は天然醸造? 1 2023/03/24 21:12
- その他(料理・グルメ) 硫黄の様な匂い・・・自家製りんご酵母液 3 2023/02/16 16:28
- 大学・短大 DHC『熟成発酵エキス+酵素』は、どんな効果が期待できるんですか? 1 2022/04/23 13:12
- 飲み会・パーティー 女性は、お酒に強い体質・お酒に弱い体質のどちらが有利だと思いますか? 2 2022/06/21 17:22
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- 食べ物・食材 発酵してる、手作りのよいお味噌を、まちがって、冷凍庫に一晩いれてしまいました。 発酵はもう止まってし 5 2023/06/18 07:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下記条件で釘に錆は付きますか??
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
なぜこれは僕がかいた黒↑のとこ...
-
氷に食塩を混ぜたときの温度に...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
酸化鉄
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
チモールクリスタルについて、...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
化学のヘンリーの法則について...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
高校化学の酸化還元
-
化学基礎について質問です。 ①C...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
アース製薬の技術があれば、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【部屋の湿気対策】ベストはど...
-
乳酸菌が一番多いのはヨーグル...
-
ビールは上面発酵と下面発酵の2...
-
ビルトインガスコンロから据え...
-
ガス栓が回らない
-
IH クッキングヒーターにビニー...
-
ガスホースの経の変更出来ますか?
-
給湯器からコンコン音が出ます
-
ガスコンロをIH化する際のガ...
-
引越し ガスコンロは自分で設置...
-
ガスホースは溶けて引火する場...
-
ガステーブルのへこみで、メー...
-
IHクッキングヒーターの周り...
-
赤魚の粕漬けが丸まってしまう...
-
キッチンのコンロ周りなのです...
-
普通のアルミテープをこのよう...
-
ガスコンロからフライパンをお...
-
IHクッキングヒーターのPCへの影響
-
使わないガスコンロの保存期間...
-
IHクッキングヒーターで、ふき...
おすすめ情報