
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
嘔吐反射は、口内に異物(治療具)を入れられた場合に起きやすいですが、慣れるしかありません。
歯の治療中は、出て来る唾を吸引してくれるので、飲み込むことは不要になりますが(慣れが必要ですが)、
口を開けたままでも、治療に支障なく、つばを飲み込むことはできるので、心配はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
嘔吐反射・吐き気の原因にも多数あります。
最も一般的な原因にタバコも上げられています。嘔吐は自律神経との関係性が深く、タバコにより粘膜が過敏になっている事も関係してきます。
もちろん胃や消化管の問題がある場合、当然嘔吐が強くなります(二日酔い等)
他にも全身的な疾患として、脳障害、乗り物酔いなどの耳の関係、薬剤の副作用、血圧等の心疾患、内分泌・代謝等が考えられます。
さらに精神的な要素、不安や緊張・ストレスなどの心因的な要素も関係し、歯磨き等の場合には大きな原因と考えられています。
当然食べ物に関しての要因もあり、食べ過ぎ飲み過ぎは当たり前として、バナナやカカオ系の食べ物は特に嘔吐しやすい物として報告されています。
さて歯科治療・特に型採りに関してですが、まずはリラックスしていただき、なるべく意識しない事が最も良い事です。
女性の主婦の方ならば、今晩の夕飯は何を作るかといきなり話しかけたりします^^;
これだけでも相当の効果があります。
また喉や口の奥に表面麻酔と言う塗り薬を使うのも効果があります。歯科医師へ言ってみてください。
さらに型を取る時等・治療の時間帯も影響があります。お昼過ぎ等の食事後は、できるだけ予約をしないのも工夫になります。
型を取る時の姿勢も、できるだけ頭を垂直にしやや下向き加減にし、喉に材料が流れないようにします。
歯科医院側も充分にその辺は心得ていますから、安心してください。
ツバを飲み込む作業と嘔吐は直接関係はありません。ですが型どり中にそれをする事は別の意味で避けたいですねぇ~~~ヽ(;^^)/
普通 あらゆる歯科治療で唾を飲ませる行為は禁忌でして、やってはいけません。基本的に飲み込むという事は 舌を動かし筋肉を緊張させる行為ですから、絶対にダメなんです。
ほとんどのケースで 口の中に排唾管・バキュームなどを入れておいて 口の中に貯まった水や唾液を吸い出すことをしています。それをしない歯科治療もあり得ないでしょう。
型を採る際に嘔吐が出やすいのは上顎の奥の部分・喉に近い部分です。総入れ歯でも無い限り それほど必要な部分ではありません。場合によっては嘔吐とは無関係の、小さな型どりですんでしまう事も多いですから、無理をせずに 歯科医師に嘔吐が強いと言って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院で使う舌圧子が苦手です・...
-
嘔吐する人の背中をさするのは...
-
初めまして。自分は中学2年生の...
-
腹筋吐きをどうか伝授してくだ...
-
今朝水筒に暑いお茶を入れた時...
-
子供が学校で吐いてしまった時...
-
気道閉塞による窒息はどれほど...
-
器官に唾液や飲み物が入ったと...
-
肉じゃがが痛むとどうなりますか?
-
1日だけ食欲なくなって 2日くら...
-
心配蘇生法について質問です
-
スーパーでの嘔吐
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
生にんにく
-
常温で放置したシュークリーム...
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
スイカ食中毒について。
-
汚い話です 下痢の音って大きか...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
シュークリーム、生チョコタル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が学校で吐いてしまった時...
-
腐ったお茶を飲んでしまいまし...
-
腹筋吐きをどうか伝授してくだ...
-
肉じゃがが痛むとどうなりますか?
-
嘔吐する人の背中をさするのは...
-
母親が、酔いつぶれるまで飲み...
-
病院で使う舌圧子が苦手です・...
-
一生、底辺の作業所で働いてて...
-
過食嘔吐をすると埋没法は取れ...
-
食べすぎで嘔吐?
-
器官に唾液や飲み物が入ったと...
-
AVについて
-
指を突っ込んで吐ける人と吐け...
-
皆さんはもし授業中に吐きそう...
-
鳥がゲロ吐いてるAAの元ネタは?
-
先程駅のエスカレーターを登る...
-
歯を磨く時嘔吐することについて
-
教えてください
-
今朝水筒に暑いお茶を入れた時...
-
スーパーでの嘔吐
おすすめ情報
唾が出てなくても飲み込む癖が我慢できないのですがその癖が出てつい飲み込む動作をしてしまっても嘔吐反射は起きないということでいいですか?