

No.2
- 回答日時:
小数・分数は考えたことがありますが、
「整数とは何か。」を余り考えた事はなかったですね。
ただ、整数でないもの(小数・分数)を例に出しながら説明してあげると、
整数のイメージが付きやすいのでは無いかと思います。
そうすれば、②の内容も自然と理解して貰えるのでは無いでしょうか。
こればかりは生徒を前にしてみないと判りませんが…。

No.1
- 回答日時:
構成論的に言えば、
1) 整数には、「1」が含まれます。
2) 整数同士の足し算や引き算の答も、「整数」ということにしました。
です。
これがあるので、整数同士の足し算や引き算は必ず整数になります。
考え方は
1 が整数
1 + 1 の答はなに? 2にしよう → 2も整数
1 - 1 の答は? 0にしよう → 0も整数
1 + 2 の答は? 3にしよう → 3も整数
1 - 2 の答は? -1 にしよう → -1 も整数
1 + 3 の答は? 4にしよう → 4も整数
同様に、整数+整数や整数-整数 の答がいろいろ出てくるようになります。
そういうものを全部ひっくるめてまとめたのが整数になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
8÷0=
-
2L7dLの答えは9dLであってますか✨
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
割り算の説明
-
中3です。数学の問題です。 一...
-
累乗の計算の仕方
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
1000÷0.5=?
-
代数和ってなんでしょう
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
加減乗除のルールについて
-
パーセントの計算がまったく出...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
【数学】計算の優先順位を教え...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
⑵の(ア)で、「x≡2-4(mod6) -2...
-
「累乗」と「べき乗」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
算数
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
8÷0=
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
4^0.5乗の答え
-
パーセントの計算がまったく出...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
割り算の説明
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
代数和ってなんでしょう
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
10の-5乗の意味
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
累乗の計算の仕方
-
2L7dLの答えは9dLであってますか✨
-
可到達行列について教えてくだ...
おすすめ情報