dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車のボディカラーがカメレオンのように時間で?日光で?変わっていくこの塗料の仕組みは何ですか?


変色するスポーツカー リアルワイスピみたい! かっこいい✨
https://www.topbuzz.com/article/i643092932738626 …

この使われてる塗料が何か分かりますか?

どこのメーカーの塗料でどういう仕組みなのか教えてください。

A 回答 (4件)

■参考資料:ポルシェにマジョーラ塗装をするとこうなった




■参考資料:マジョーラ塗装のやり方日本語解説ウェブページ
http://kakuremomo.wp.xdomain.jp/2016/04/03/%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/06/14 12:33

マジョーラは温度ではなく明るさによる反射の特性を活かしています。


マジョーラはもう20年位前には特殊塗料として脚光を浴び、高い施工料でビジュアル系ドレスアップや、純正オプション色で使われています。


サーモペイントというのは温度で変わります。たまに他人様の玄関に板状の気温計を見かけることはないですかね。
あれが原理としてはそうです。

それ以外には電気を通して磁気で色を変えるものなどがあります。
参考動画はこれではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/06/14 12:33

それはCG・・



ではなくてパラマグネティックペイントってやつみたいです。私もよく知りませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/06/14 12:33

マジョーラ



光や見る角度で色が変わる!?『マジョーラ』ペイントで塗装された車や物
https://matome.naver.jp/odai/2135740049992685101
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/06/14 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!