
高卒ニート19歳です
私は高卒というものの休みがちでしっかり通ったとは言えないかたちですが、なんとか卒業したという感じです。
結局すぐ嫌だと思ったらひきこもり、ダラダラするというのがどうやら癖になってしまったようで、自分自身に呆れています。でも正直外に出たくないので死にたいと感じることが多いです。
車の免許を取っていないのでまずそこからかな?という気がしていますか、教習所さえ通うのが億劫になったらどうしようという不安ごあります。
散々親の金を無駄にしてきた私は結局逃げてばかりなので自信がありません。教習所さえ...。人に甘えてばかりで嫌になります。いい加減1人で自立した人間になりたい。お金貯めてイベントに行ったり、素敵な景色や観光地に行ってみたい。。。
不安が大きく、ただただ死にたいと感じる日々。どうすれば良いのでしょうか?
なぜみなさんは淡々と学校に通ったり仕事ができるのですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外に出ると、自分以外の人間は、悩みがなく淡々としている。
様に見えるがそうではありません。
ほとんど人が悩みがあり、不安もある。仕事には行きたくない。と思っている。
ただ我慢。
働くためには学校に行く。
好きなことをするために働いて給料を稼ぐ。
毎日働いていて、1日、好き勝手に出来れば、その1日は特別な日。
毎日、好き勝手に出来れば特別な日も普通の日常に変わってしまう。
車の免許取得よりも、毎日バイトに行くこと。
たとえ1日2時間でも3時間でも、毎日コツコツ続けること。
コツコツ続けるのは簡単そうで難しいですよね...。楽だけするわけにいかない。当たり前のことを忘れていました。ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
世間は、隠しているんだと思うけど、そういう人たち今現在、相当な人数になっていると思う。
でも、あなた、採算も無しで、欲望の固まりじゃないですか。?
淡々っていわれてると、それが社会で生きるって事だからだとしかいえないけどね。
何かひとつでも全うしていないと、将来は閉鎖空間です。
死にたくないと思っていても死なないといかなくなる。
自然に追い詰められます。そういう社会なんです。
不安が大きい理由がわからんけど、その不安を取り除く努力はすべきだと思うけどね。
何かに全うしてない状況は楽だと思いきや、月日が経つとそれが苦しく感じてしまいました。目標を見つけ、少しずつ行動にうつしていこうと思います。ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
自分自身の心の中で 何が不安な事や
モヤモヤする事、、原因があるのかな⁉️
私は人生半分来ちゃったけど、
あなたが言う通り 生きて行く事が毎日大変です。
あなたは、まだまだ意欲はあると感じました!色々とやりたい事を書いてます。立ち止まる時があっても当たり前です。長い長い人生ですから、
焦らずに まずはちょっと外に出て
店に行って定員さんを見るだけでも
違いますよ。
回りを見るとみんか楽しそうだけど
実は違います。それぞれみんな悩みや大変な事を抱えてます。
どんな時でも 朝が必ず来ます。
頑張れとは言いません。あなたらしく生きて行って下さい。
楽しそうにしてても、何かしら悩みや不安がある人もいること。それを忘れず傲慢にならないようにしたいと思います。少しずつ行動にうつせていけたらいいなと思います。ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
勉強しないまま、3年間を過ごし、気がついたら、卒業迄の単位が足らず、
窮余の一策で、3年に、成る迄の、落とした、必修科目、英語や、数学1を試験し直すことから、始まりました。
お陰で、卒業証書を、貰えたのは、卒業年次の5月過ぎでした。
その年の8月から就職し、一年半位で、会社は、倒産、アルバイトをしたり、ボーイや、バーテンダー、自衛隊に、居たりしましたが、33歳になり、一念発起、首都圏の大学を受験、
やっと、受かり、taxyの、アルバイトをしながら、4年間単位を取り、無事卒業出来ました。
偶々、友人の父の会社に、就職し、
定年後、更に、5年間、役員で残り、さらに更に、74歳迄、アルバイト社員として、使ってもらいました。
ま、人間、ダラダラ生きて居ても、何処かで考え直し、やり直して見るのも、良いでは、有りませんか。
まだ、若いですし、やり直しても、未だ、遅く無いですよ。

No.2
- 回答日時:
家族を養う為に働いています
私の両肩には妻と二人の息子と1匹のコーギーが乗っかっていますので
あと、参考までに私の長男の事を
御恥ずかしながら、私の長男(現在19歳)は高校中退のニートでした
高校2年の冬頃から学校を休みがちになり、遂には不登校で自主退学
それから1年半くらい、自宅に引きこもり、毎日ネットやゲーム三昧のニート生活を送っていました
そんな長男に対して転機の機会を与えたのは私の妻です
息子はバイクが好きなので(クウガが好きだったので)妻は知人に
不要になったバイクを安価で譲って頂き、長男に自動車学校で自動二輪の免許証を取らせました
その後、バイクを譲って頂いた知人の誘いでツーリングにも出かける様になり
また、その知人の紹介でとある会社でアルバイトを始め
それが切っ掛けでその会社に正社員として就職し現在に至ります
結局の所、息子にしてもニートをやっていても欲しい物は手に入らないし
欲しい物を手に入れる為に、働き始めました
今現在は、新しいバイク(通称下忍)を買うと言う目標の為、一生懸命働いています
貴方も何か目標を見つけて見ては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 運転免許・教習所 この気持ちわかる人いますか? 4 2023/08/20 20:44
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- いじめ・人間関係 最近色々考えすぎて生きていく希望が持てなくて死にたいです。 自分は元々人間関係が苦手で中学の頃からい 5 2023/04/16 16:16
- その他(悩み相談・人生相談) 最近色々考えすぎて生きていく希望が持てなくて死にたいです。 自分は元々人間関係が苦手で中学の頃からい 3 2023/04/16 17:29
- その他(悩み相談・人生相談) 最近色々考えすぎて生きていく希望が持てなくて死にたいです。 自分は元々人間関係が苦手で中学の頃からい 4 2023/04/07 07:57
- 高校 私は今年22歳女性、未だに通信制高校休学中です。違う高校に入り直したいです。 閲覧ありがとうございま 8 2022/05/29 14:52
- いじめ・人間関係 最近色々考えすぎて生きていく希望が持てなくて死にたいです。 自分は元々人間関係が苦手で中学の頃からい 3 2023/04/06 19:01
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
大学中退してから
-
どうしても彼女を許せない
-
大卒と高卒の差
-
大卒の人からみた高卒って?
-
大学中退?
-
仕事についていけない
-
【努力してこなかった低学歴障...
-
明治大学って情けないですよね...
-
質問です。今社会人42歳です。...
-
2回も中退しました
-
高校中退と高校を休学中では、...
-
高1女子です。 私は偏差値41の...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
別れるべきでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報