
もうすぐ出産予定です。
私は立ち会い出産を希望していないのですが、
義母や夫の友人が立ち会いを勧めてきます。
勧めてくるというか、普通に「立ち会いするよね?」みたいな感じです。
夫は強く立ち会いを希望しているわけではないですが、立ち会えるなら立ち会っても良いかなぁーぐらいです。
先日、産院の母子教室で生々しい出産動画を見ました。陣痛に苦しみ、ヨロヨロになりながら分娩室に移動し、股から頭が出てきて、股から胎盤を出され痛がっている動画でした。
感動もしましたが、衝撃的でもあり、、。
そのような動画を見ても「立ち会いしたい」と言われれば、立ち会いして欲しいと思っています。
不安なので夫に側に居て欲しい気持ちもあります。
でも、綺麗な出産動画をイメージして、軽い気持ちで立ち会いを希望されるのは嫌です。
夫の友人 2人が私と同じ産院でお子さんを生んでいます。夫の友人の奥さんから話を聞くと、気づいた時には旦那さんが先生の横にいたそうです(^_^;)
2人とも「タコが出てきたみたいだった」と言っていました。
2人が勝手に先生側に行っただけだとは思いますが、うちの夫も行く可能性があります。
ちょっと話がそれましたが、リアルな生々しい出産動画を探しています。
妊娠さんがそこまで苦しんでいない綺麗な動画はたくさんあるのですが、産院で見るようなリアルな動画があれば教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
産院の母子教室、私が行ってた所は旦那さんも参加可でした。
もし可能なら産院に相談して旦那さんと一緒にもう一度ビデオを見せてもらうのが早いのではないでしょうか。
うちの旦那は元々立ち会わないという選択肢がなく、産院も旦那以外の立ち会いは出来なかったので、特に話し合いもなく当然のように立ち会ってました(笑)
産後のレスについて心配されているようですが旦那側というより、ママの方がママモード全開になりそれ所じゃ無くなります(^^;私の周りは100%ママ側がそんな気分になれないよねーって感じです!
私の通っている産院は男性が母親教室に参加するのはダメなんです。
一緒に参加して、色々知識をつけて欲しいのですが。
産院の方は皆さんとても忙しそうなので、動画を見せてくれとは言えないです。
ママモードが切れた後が心配です。
2人は子供が欲しいので。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は主人に立会いしてもらいました。
他人の出産動画を見せたところで立ち会いの覚悟ができるとか耐性がつくとかそういうことないと思います。。所詮他人の出産シーンな訳で…マイナスにしか作用しないのでは?私も母親学級で出産動画見せられましたが生々しくて見られないと思い目を伏せました。他の妊婦さんは見て気持ち悪くなった人もいます。「血がダメだから不安」と言っていた主人は動画を一度も見ることなく立ち会いしましたが助産師のいる股側に行く事はなかったです。でも子供の頭が出てきたときも胎盤が出てきた時も平気そうに見ていました。私は胎盤自分のだけど気持ち悪くなりそうで見ませんでした(^_^;)
もしご主人が股側に見に行ってリアルさに驚いてしまうのはそれは仕方ないですよね。うちの主人が言うには我が子が生まれる瞬間を見ることは他人のそれと全く違うって言ってました。だから出産本番は平気とは言い切れないけど、個人的には事前に動画を見せてもいいことないと思います。
回答者さんの旦那さんは素敵な人ですね。
回答者さんの旦那さんのように
出産を見て感動する人もいれば、
出産を見て引いてしまう人や
気持ちが悪くなって退室する人、
頑張る姿が神聖に見えて出産後にセックスレスになる人もいるわけで、、。
私が動画を見た感想は
頑張る姿が神聖に見えて 私が男だったら 出産後セックスレスになるなと思いました。
他人の動画だったらまだしも直でいきなり見るとそうなるなと、個人的感想です。
予備知識がなくても平気な人はたくさんいると思いますが、予備知識があるに越したことはないと思います。
他人でも見ないよりは耐性や覚悟がつくと思うので探してます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 出産 分娩時の不織布マスク着用について 2 2022/06/21 11:37
- 出産 40歳初産の分娩方法について 2 2022/11/30 01:58
- 親戚 義母と距離を取りたいけど夫を悲しませたくない 6 2022/07/04 03:08
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産の恨み。どうやってイライラを抑えればいいでしょうか? 出産の時の恨みを忘れられず、旦那にイライラ 9 2022/05/17 13:56
- 出産 出産が怖くなってしまいました。 3 2022/06/08 20:39
- 不動産業・賃貸業 不動産売却で買付証明書を受けましたが 2 2022/09/24 20:07
- 妊娠・出産 第二子、無痛分娩にするか迷ってます。 第一子は普通分娩で産みました。 出産の痛みを体験してみたい、と 2 2022/06/14 10:06
- 妊娠・出産 妊娠、出産について。 子連れ再婚しています。夫も再婚です。この度、妊娠したのですが立ち会い出産につい 4 2023/01/23 11:31
- その他(妊娠・出産・子育て) 無痛分娩はあっさり生まれてしまってつまらないのでしょうか? 当方30歳、妊娠3ヶ月です。 昨晩、夫に 10 2023/08/23 14:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
臨月に夫のみ義実家に帰省します。
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
産婦人科へのお見舞いについて...
-
海外出産、実母の手伝いを頼むか?
-
出産予定日に社員旅行にいく夫
-
出産時、遠方の実母に手伝いに...
-
海外からの里帰り出産の場合
-
嫁の里帰り出産は、義父母にと...
-
妊娠8ヶ月目前の夫の旅行
-
私が切迫流産で自宅安静中なの...
-
姉の出産にどこまで協力するか
-
産後に住民票移動する場合
-
お産の入院中や退院後すぐ義父...
-
出産を夫と2人だけで乗り切っ...
-
妻の出産。その時夫は?
-
産後一ヵ月に義兄の結婚式に出...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後の卒園式
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
臨月に夫のみ義実家に帰省します。
-
お産の入院中や退院後すぐ義父...
-
嫁の里帰り出産は、義父母にと...
-
出産と葬儀が重なった場合
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
妊娠5ヶ月です。 旦那が長期出...
-
出産後、何日目から面会できる...
-
海外からの里帰り出産の場合
-
出産時、遠方の実母に手伝いに...
-
出産予定日に社員旅行にいく夫
-
出産した妻に夫からのねぎらい...
-
出産後入院中の義姉の非常識な...
-
産後一ヵ月に義兄の結婚式に出...
-
産婦人科へのお見舞いについて...
-
妊娠中の実の娘との付き合い方...
-
共働き前提のプロポーズって ど...
-
旦那に出産を反対されています。。
おすすめ情報