
Lenovo製、M93p(Q87 Express チップセット / HASWELL)のCPU交換を試しています。
もともとの i5-4570T を i7-4770 に換装して永らく使用していました。
今回、i5-4590 に交換したところ、ファンは回るものの動作しません。インジケーター類も点灯せずBIOSが飛んだかと疑いましたが、元の 4770 に戻したところ正常に動作します・・・・。
i5-4590 の故障かと、他のHASWELL機に装着してみましたら問題無く動作します・・・・。
i7-4770では動作し、i5-4590では動作しないのは何が疑われますか?
なお、交換に際しCMOSクリアやメモリの交換(PC3-12800→PC3L-12800)なども行っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第4世代Core iシリーズには、2013年登場の前期型(Haswell)と2014年登場の後期型(Haswell Refresh・Devil's Canyon)があります。
Core i5-4570TやCore i7-4770は前期型、Core i5-4590は後期型です。
後期型の登場前に設計・製造されたマザーボードやPCは、後期型CPUが使用できない場合があります。おそらく、現状だとCore i7-4790も動作しないでしょう。
BIOS更新で対応できる場合があるので、Lenovo社のサポートサイトを探してみてください。
Haswell Refreshの存在は知ってはいましたが、このような相性が存在するとは思いませんでした。
まずはBIOS更新を試みようとしましたが、最新版でした。こういうところはやはりメーカー製の悲しい現実ではあります・・・・。
残念ながら計画を変更する必要があるようです。
とりあえずもう1台(GIGABYTE製)の 前期型 i5-4570 を後期型 i5-4590 に交換してみました。結果、スンナリ起動しました。
おかげさまで経験値が上がりました。ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバで契約中のスマホを使用してます。 機種はoppo reno5aで、現在Spotifyや質問サ 4 2023/02/04 22:07
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にバージョンアップす...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
FMV-BIBLO NB50GのCPUを交換(...
-
ノートPCのCPU換装についての質...
-
Thinkstation E31マザボ交換
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
cpu交換
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
ノートPCのCPU交換について
-
富士通 A574MX を使っています...
-
CPUについて
-
CPU交換
-
4年使ったタワー型のCPUを交換...
-
cpuの選び方がよく分かりません。
-
CPUを交換したいのですが
-
ノートPCのCPU交換後起動しませ...
-
CPU交換のやり方(PC買い替えと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換しようと思...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
cpu交換
-
ノートPCのThinkPad x270はCPU...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
CPUですけど、Pentium P6200か...
-
PCを買い換えるべきか、パーツ...
-
KabyLake core i3 7020U搭載の...
-
CPUの交換
-
今はパソコンはi7-4790を使って...
-
ノートパソコンに詳しい方教え...
-
PCパーツ選びの質問です CPUを...
-
Lenovo B590のCPU交換をしよう...
-
asus PRIME H270-PROに搭載でき...
-
ノートPCのCPU交換について教え...
-
ノートPC CPUの換装について
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
intel core i7-4770って2018年...
おすすめ情報