一回も披露したことのない豆知識

現在、ノートパソコンのDell Latitude e5420を使用しています。
cpuはIntel corei5 2540mを積んでいますが、少し重いような気がするのでcpu交換を検討しています。corei7あたりに交換したいな、と思っているのですが色々な種類があってどの型番が上記のcorei5に対応しているのかがよくわからなくて困っています。
交換するならどのcpuが対応しているのか、またcorei7以外にも対応しているおすすめのcpuがあれば教えてください。
お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    様々なアドバイスありがとうございます。やはりノートパソコンのcpuを交換するのはやめておきます。複数の方からの回答にもあった通り、メモリをさっそく付け替えて8GBにしました。
    SSDは対応したものが家になかったので試せていませんが、メモリは机に転がっていたのがあったので試しにそれを付けたところちゃんと認識しました。アプリの起動も早くなったと思います。
    ありがとうございました。

      補足日時:2020/03/12 15:15

A 回答 (7件)

Core i5-2540M は下記です。

クロック 2.4/3.1GHz、2コア 4スレッド、キャッシュ 3MB、TDP 35W となっており、 対応ソケットは FCBGA1023, PPGA988 があります。FCBGA1023 はボールグリッドアレイでマザーボードに半田付け用 CPU、交換することはできません。PPGA988 はソケットタイプなので、交換が可能です。

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …

CPU は SandyBridge なのでその上位なら交換可能ですが、現実は BIOS が対応していないと認識されない可能性があります。従って、DELL Latitude E5420 のラインアップにある CPU なら安全に交換できる可能性があります。

DELL Latitude E5420 ビジネスノートパソコンの技術仕様
https://ja.notebook-driver.com/dell-latitude-e54 …

上記を見ると、Core i7-2640M になるでしょう。クロックは 2.8/3.5GHz、 2コア 4スレッド、キャッシュ 4MB、TDP 35W なので、デスクトップと違い Core i7 にしてもあまり変わり映えはしないでしょう。

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …

下記の動画は、DELL Latitude E5320 のものですが、CPU の交換は簡単のようです。



可能なら 4コア 8スレッドのものが良いのですが、BIOS や TDP の関係により多少チャレンジになるでしょう。これは、ANo.4 さんと同じ意見ですね。もしやるのであればリスクを認識して交換して下さい。

OS が 64bit なら 8GB(DDR3-1333) まで増設するとより快適になるでしょう。32bit で 4GB の場合は、Windows 10 にアップグレードして 64bit 化すると 8GB の増設が可能になります。すでに Windows 10 で 32bit のままでしたら、無料で 64bit 化できます。

【Windows10】32bitから64bitにアップグレード(変更)する
https://www.out48.com/archives/1279/

また、HDD で運用している場合は、SSD 化されると違うパソコンかなと思えるくらいにかなり性能が改善します。今と同じ容量の SSD にクローンすれば問題は少なくなります。恐らく CPU 交換より SSD への換装の方が性能差を感じることができるでしょう。

【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!
https://pssection9.com/archives/19749854.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ丁寧にリンクまで貼っていただきありがとうございます。
今OSは64bitなので、メモリの増設やSSDへの換装など改善の余地はあります。
なのでまずはそういったところから試してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/11 21:29

ANo.6 です。



SSD も換装されたそうですね。これまた早い!

SSD はベンチマークを取るとシーケンシャルリードやライトが非常に高くなります。これが、OS やアプリケーションの速い起動に寄与していますが、それ以上にランダムアクセス性能が高いので、それが普段の使い勝手に効果的に働きます。きびきびとファイルアクセスができるのは、このランダムアクセス性能の高さによるものです。

あと、SSD は HDD と違って不調になると突然アクセスできなくなる場合があります。それに対処するには、イメージバックアップが一番です。下記のようなソフトでバックアップしておけば、リカバリーディスク代わりに使えて、新規の SSD にも対応できますのでお薦めです。

Windows 10 OSの丸ごとバックアップの救世主!フリーソフト「AOMEI」がすごいよ
http://tanweb.net/2018/07/13/21995/ ← システムバックアップ C:ドライブのみ。

「ディスクバックアップ」 がお薦め
https://www.ubackup.com/jp/help/disk-backup.html ← ディスクバックアップで全体を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、バックアップもできるだけ早くしようと思います。そうすればいざというときに安心、ということですね。
またバックアップ以外にもSSDに換装する前のHDD を保存しておけばSSD関連のトラブルが原因でパソコンに問題が発生してもSSDを一時的にHDD に付け替えてトラブルシューティングができますね。わざわざアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2020/03/13 22:48

ANo.5 です。



メモリを増設されたそうで、早いですね(驚!)。下記のタスクマネージャーで時折メモリの使用状況を確認しておくと、メモリ不足を防止することができます。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …

メモリ不足になると不足を補うために HDD が使われます。と言ってもメモリの代わりに HDD 上で動く訳ではなく、使っていないメモリのデータを HDD に書き出し、空いたメモリに次の命令やデータを読み込むのです。メモリ上での処理が終わると、書き出した HDD からデータをメモリに読み返しますので遅くなる訳です。HDD はメモリに比べるとはるかに低速で、スワップ(HDD とメモリの交換のこと)が発生すると、パソコンの動作はかなり遅くなってしまいます。

これに対して SSD を使うと、メモリ不足になっても SSD の高速性を生かして HDD のような遅さにはなりません。遅くはなりますが、何とか許容範囲に入る遅さで済みます(笑)。まぁ、メモリ不足にならないのが一番なんですけれど。と言う訳で、次は是非 SSD 化を行ってみて下さい。まだまだそのノートパソコンは使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、今日さっそくSSDをUSBに変換するアダプタを購入してクローンしてみました。ソフトを使用したので思ったより簡単でとても良い経験になったと思います。
メモリは現在8GBで、タスクマネージャーで確認しても余裕があります。またSSDに換装してから起動が明らかに早くなっています。
また、CrystalDiskMarkの数値もとてもよくなりました。
ほかの方もおっしゃっている通り、本当に別のパソコンを使っているようです。いつかは買い替えようと思いますが、皆さんのおかげでもう少し頑張ってもらえそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/13 20:59

それを自分で調べれないようなら、ノートのCPU交換は止めておいたほうが良いと思うけどなぁ


一応こういう動画はあるにはありますけど、動画の中のCPUの型番は2510Mだから微妙に違う


SSDの換装やメモリの増設は試しました?それで挙動がだいぶ改善される可能性はあります
まぁ正直もう買い替えたら?と思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その他の回答にもある通り、買い替えを検討しようと思います。
やはり私の知識や技術では無茶はやめておこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/03/11 21:23

訂正します起動15秒ではないです。

30秒くらいでした。
いつも、シャットダウンしてないので、すぐ使えますので
間違えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ訂正ありがとうございます。とても参考になり助かります。ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/11 16:11

周辺部品がcorei7についていけないと、意味がないです。


電源容量から排熱のファンまで問題になり、マザーボードの
対応CPUという説明でもあって、適合していないと無理です。
ノートは狭いので交換は難しいし、保証も切れると思います。

お勧めは、全部の買い替え、いまの第8世代core3は3年前の
core5の上の性能と聞きます。
昨年末購入のHPノートパビリオンx360は、SSD256GBの
15秒起動のWin10で画面のタッチ操作やペン入力可能
14インチで6万でした。ペンはサーフィス用が使えますが
別売です。第8世代core3とシールが貼ってあります。

不満はスピーカーパネルの凹凸が輸送時の凹みかと思う
デザインですが、性能は十分です。
「cpuの選び方がよく分かりません。」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございます。そろそろ買い替えの時期ということですね。
紹介していただいた商品も参考にして、新しいパソコンを探してみます。

お礼日時:2020/03/11 16:07

ノートパソコンのCPUは交換できません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。ネットで記事を読んだのでできるのかなと思ったのですがやめておきます。

お礼日時:2020/03/11 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報