
底面フィルターの活性炭の使い方を教えてください。当方アクアステージのASPという仕組みで、熱帯魚を飼っていますが、少し臭います。底面フィルターの場合に何かうまく活性炭を使用する方法ありませんでしょうか?m(_ _)m
ASPシステム: http://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/docs/asp_rk …
No.2
- 回答日時:
>活性炭は水槽立ち上げ時の一時利用というのは、何回も投入しない方がいいのでしょうか?また一時利用というのは活性炭の特性上1〜2ヶ月ぐらいしか効果がないため、その後は捨てた方がいいという事でしょうか?
→そういうことです。バクテリアが十分機能し始めたら活性炭はかえって邪魔になります。
そうなんですね!^ ^
ではまだ立ち上げて2週間程しか立っていませんが、今後はバクテリア効果で匂いが収まっていくという風に考えてもいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
活性炭は使ったとしても水槽立ち上げ時の一時的な利用にとどめるべきですから、底面フィルターに利用すると撤去に手間がかかってしまいます。
したがって使うとすれば底面フィルターともう一つ別に(上部フィルター、外部フィルターなど)設けたところで使うべきでしょう。ご回答ありがとうございます!
また質問なのですが…
活性炭は水槽立ち上げ時の一時利用というのは、何回も投入しない方がいいのでしょうか?また一時利用というのは活性炭の特性上1〜2ヶ月ぐらいしか効果がないため、その後は捨てた方がいいという事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 めだか 2 2022/06/01 12:00
- 魚類 ベタがコショウ病になりました。 薬浴3日目で症状はおさまったように見えます。 ひとまず5日は薬浴続行 2 2023/06/20 16:57
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- IT・エンジニアリング 企業におけるデータ管理方法についてみなさまのお考えを教えてください。 1 2023/04/15 22:34
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 水槽の白濁りについて 90センチ水槽でベアタンクで金魚を10匹程飼っています。 3月にメガパワー90 3 2022/06/14 06:48
- その他(インターネット接続・インフラ) 語学レッスン予約ページを作ろうとしています。 1 2022/09/26 17:43
- 魚類 写真のような水槽にミナミヌマエビを飼うのですが、フィルターについて悩んでいます。 こういう底面フィル 3 2022/09/19 11:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
底面濾過のヘドロ軽減方法
-
四角すいの稜線角度
-
底面フィルターの活性炭の使い...
-
ビーシュリンプが毎日死んでしまう
-
四角錐 曲げ角度
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
オーバーフロー水槽
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
水槽に大量のミズミミズ 助け...
-
アンモニアから肥料を作る方法
-
コリドラスが元気になりました...
-
至急!半日で金魚の水が茶色に...
-
ビオトープ 生体の居ない水面の...
-
金魚が水槽の下で 動かないんで...
-
どじょうの薬浴について
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
外部フィルター、メガパワー901...
-
熱帯魚プレコの症状について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四角すいの稜線角度
-
メダカ水槽のフィルターは24時...
-
四角錐 曲げ角度
-
リングろ材の量は?
-
底面濾過+水中ポンプは可能?
-
メダカが底に沈んで動かなくな...
-
ミズミミズ発生。このまま水換...
-
汽水のフグ:底面フィルターの...
-
水槽へ入れるロカボーイについ...
-
吹き上げ式について
-
底面濾過のヘドロ軽減方法
-
外掛けフィルターと底面フィル...
-
生物濾過能力が高いと評判の底...
-
底面ろ過:エアーの量は?
-
グラミーが病気なのか、徐々に...
-
アピストの底面フィルターについて
-
底面フィルター
-
写真のような水槽にミナミヌマ...
-
小型水槽で底面吹上ろ過をする...
-
底面フィルター水槽に水草を植...
おすすめ情報