映画のエンドロール観る派?観ない派?

子供をおろした方は、いらしゃいますか?

A 回答 (4件)

大抵の方はその時期までに決断されてる事と思います


その時期だともう本当に赤ちゃんで
胎動もあってしっかり生きてるのを確認でき中絶もとてもつらいものになるだろうね
身体的にも心的にも

そこまで育てたのなら
産んだ後養子に出す方がいくばかマシな気がします
    • good
    • 0

22週未満までは中絶は認められています。


出生前診断の後に中絶を選ぶ人もいます。
病気が見つかり中絶を余儀なくされれ人もいます。
望まぬ妊娠より妊娠継続を諦める人が選ぶ時期とは言えるでしょう。
    • good
    • 0

よほどのことがないと、基本的に6か月はいると受け入れてくれるところがなくなってきます。


例えばよほどのことというのは、無脳症とかそう言う話ね。

彼とのことだけど、家賃も払えないカップル、子供もほしくない相手。
正直現実的じゃないです
かといって、こんな週数になると
産むようにして中絶し、死なせるのも…
中絶する気があるなら明日にでも病院で相談してください。

それから、一つの方法としては、産んでから特別養子縁組などに出すことですかね。

どちらにしても彼と暮らすのは、一旦あきらめて
どうしても暮らしたければ二人で頑張って体制を整えてからにするべきでしょう。

実家に帰れるなら帰るか、行政にも相談してみて下さい。

産みたいといっても家賃も払えない状態で
出産や育児の費用はどうするつもりなんですか?

自分たちでどうにかできる状況にないと思います

病院に行ってとりあえず中絶ができるか相談
その帰りに市役所にでも行って相談してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/19 20:29

<初期中絶>


妊娠12週未満(つまりは妊娠11週6日まで)。
妊娠月齢で言うと妊娠4か月の一番最初の週まで。

日帰り可能。
費用は10万前後。

<中期中絶>
妊娠12週以上~妊娠22週未満(つまりは妊娠21週6日まで)
妊娠月齢で言うと妊娠4か月の2週目~妊娠6か月の3週目まで。

入院が必要。
費用は30~40万前後と言われてる。
死亡届の提出が必要。
胎児の火葬も必要。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!