重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式の主賓に新郎から一人、新婦から一人とスピーチをしていただけることになったのですが、結婚式前に二人揃ってのご挨拶、依頼は絶対なのでしょうか…?
お互いの会社の上司になりますが、お互い認識はなく二人揃っては普通なのか知りたいです…。

ご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

>お互い認識はなく


この場合、お互い面識がなくですよね。
>依頼は絶対なのでしょうか…?
絶対ではなく、望ましい(それも業務時間外に)。
お互い面識がないのは殆ど当然の事でしょ。

頼まれる方も、お二人で挨拶された方が快く承諾してくれる
また、お互いの相手の好感度も上がります。
その時に雑談程度でも時間を共有すれば、その時に得た情報が
スピーチの内容に生かされ内容の濃いものになり、頼まれた方の立場も引き立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授いただきありがとうございます。
まだ結婚式の経験が少なく、情報があまりない状態で困っていました。ちゃんとご挨拶に行ってきます!本当にありがとうございます!

お礼日時:2017/06/23 09:26

絶対とか普通という定義がどうたら以前に、お二人で相談すれば良いだけの話ですよね。



するかしないかの二者択一ならば、しておいたほうがしないよりは
好感度は高くなるのですから、
しておくにこしたことはない・・と私的には思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ご挨拶ちゃんとしてきます!誰に聞いたらいいものかわからず困っていました。本当にありがとうございます!

お礼日時:2017/06/23 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!