
宗教の勧誘
私は高校生で
先日、レストランで2か月ぶりにごはんに誘われ
食事後に
中学の同級生であるAさんとAさんの母Kさんに
宗教の勧誘を受けました。
その場で判断する事はできないと思い
後に用事もあったので
中身が分からないとなんとも言えないので
と言って、次の用事の時間になったので別れました。
Aさんから自宅に着信をスルーすると
夕方になり明日も会えませんか?とline 。
(自分は話を聞いて怖いと思ったし無宗派でいたいと思ったので)
もう一切、その話はしないで。
line も控えてください とline したら
分かりました。と返信がありました
家族にも事後報告しました
(顕正会でした)
Q1ただ時間が経って考えてみると
過去に年賀状もやりとりしていて
自宅の住所や電話も知られていて
勝手に入信になってないか心配です。
Q2入らないと地獄に落ちるとか
神が怒っているから、悪いことが起こるとか
入信したら病気が治るとか言われて
傷つきました。
どう考えれば良いでしょうか?
No.5
- 回答日時:
以前に職場でファミレスに行かないかと言われました
仕事で悩みがあるという誘い文句です
自分より倍は年が離れているのに悩み事?と不審に思っていたら同僚全員にも声をかけ 宗教関係者に何時間と入信を迫られたそうです
信者を増やすのに必死なんでしょうけど・・・

No.2
- 回答日時:
65歳主婦です。
地獄に落ちるなどは、宗教に勧誘する時の「常套句」ですね。
そもそも、神や仏が「地獄に落とす」事などありません。
入信したら病気が治るのなら、世界中の人がその宗教に入ってるでしょうし、
医師は要らなくなりますネ。
もちろん、宗教に入って、心が清まれば、その結果として、病が
治ることはあると思います。
が、「地獄に落ちる」と言う時点で、その顕正会とやらは(65年も生きてますが、
聞いたこともない宗教ですね)教えが「間違って」います。
神や仏は「罰」などを与えることはしません。
入信させられてるかどうかは、気にしなくても良いと思います。
どうしても、心配なら「勝手に信者にした場合、高額の慰謝料を
請求します。」
と、郵便で送っておきましょう。
勿論、2部作成し、コピーしたものを相手に送ります。
最後に、「この内容は、2部作成し原本は、私の手元に保存しておきます」と
書くことも忘れずに。
日付と貴方のサインも忘れないようにね。
最後に、「神や仏は『罰』など、決して与えません」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 顕正会 2 2022/05/22 09:51
- 学校 起立性調節障害の受験生です。 1 2022/12/26 00:05
- 出会い・合コン なるべくはやく解決したいので見た方は回答お願いします。大学3年生男です。同級生に勧誘されて去年の10 1 2022/04/22 12:34
- 宗教学 何の宗教か分からないものに勧誘っぽいことをされていてよく分からないので、読んで分かる方、何教か教えて 7 2022/04/26 09:53
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
- その他(悩み相談・人生相談) 顕正会に入信させられてしまいました。 先日、勧誘であることを隠されてLINE交換をしてしまい、その後 1 2022/07/31 20:07
- その他(恋愛相談) 食事に誘う以外のアプローチってありますか? 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。お互い大学3 2 2022/09/08 15:27
- その他(恋愛相談) 好きな女性を食事に誘っても良いタイミングがわからない 僕は同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 2 2022/09/07 20:24
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
- その他(悩み相談・人生相談) 一般的な質問です。 退職するときにその退職理由として出された診断書が、幸福の科学系列の病院でもらった 1 2022/10/28 12:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報