重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宗教の勧誘

私は高校生で
先日、レストランで2か月ぶりにごはんに誘われ
食事後に
中学の同級生であるAさんとAさんの母Kさんに
宗教の勧誘を受けました。

その場で判断する事はできないと思い
後に用事もあったので
中身が分からないとなんとも言えないので
と言って、次の用事の時間になったので別れました。

Aさんから自宅に着信をスルーすると
夕方になり明日も会えませんか?とline 。

(自分は話を聞いて怖いと思ったし無宗派でいたいと思ったので)
もう一切、その話はしないで。
line も控えてください とline したら
分かりました。と返信がありました

家族にも事後報告しました
(顕正会でした)


Q1ただ時間が経って考えてみると
過去に年賀状もやりとりしていて
自宅の住所や電話も知られていて
勝手に入信になってないか心配です。


Q2入らないと地獄に落ちるとか
神が怒っているから、悪いことが起こるとか
入信したら病気が治るとか言われて
傷つきました。


どう考えれば良いでしょうか?

A 回答 (6件)

嘘です。


入信して欲しいだけです。
入信して病気が治るなら医師なかせでお寺、葬儀全般廃業するでしょう。
傷つけたかっただけです。
カミサマはバカではありません。
カミサマは貴女のこころに居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(._.)m

お礼日時:2017/07/04 22:17

大丈夫だほっとけばいい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心しました。

お礼日時:2017/07/04 22:17

以前に職場でファミレスに行かないかと言われました


仕事で悩みがあるという誘い文句です
自分より倍は年が離れているのに悩み事?と不審に思っていたら同僚全員にも声をかけ 宗教関係者に何時間と入信を迫られたそうです
信者を増やすのに必死なんでしょうけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(._.)m

お礼日時:2017/07/04 22:17

入らないと地獄に落ちる


神が怒っているから、悪いことが起こる
入信したら病気が治る

こんなことを語るのは詐欺宗教の証拠。

勝手に名前を使われたら、それは犯罪ですから、その時は抗議して、応じない場合は公共機関に相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これからは距離を置いていこうと思いました。

お礼日時:2017/07/04 22:16

65歳主婦です。



地獄に落ちるなどは、宗教に勧誘する時の「常套句」ですね。

そもそも、神や仏が「地獄に落とす」事などありません。

入信したら病気が治るのなら、世界中の人がその宗教に入ってるでしょうし、

医師は要らなくなりますネ。

もちろん、宗教に入って、心が清まれば、その結果として、病が

治ることはあると思います。

が、「地獄に落ちる」と言う時点で、その顕正会とやらは(65年も生きてますが、

聞いたこともない宗教ですね)教えが「間違って」います。

神や仏は「罰」などを与えることはしません。

入信させられてるかどうかは、気にしなくても良いと思います。

どうしても、心配なら「勝手に信者にした場合、高額の慰謝料を

請求します。」

と、郵便で送っておきましょう。

勿論、2部作成し、コピーしたものを相手に送ります。

最後に、「この内容は、2部作成し原本は、私の手元に保存しておきます」と

書くことも忘れずに。

日付と貴方のサインも忘れないようにね。

最後に、「神や仏は『罰』など、決して与えません」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この回答を見て安心しました。

お礼日時:2017/07/04 22:16

とりあえずほっとけば?



また何か言って来たら、そのときは内容によっては、親御さんに対処をしてもらいましょう。

多分、もう来ないですよ。

恐らく、質問者様が知らないだけで、ご先祖のお墓があるお寺の宗派には属しているでしょうし、仏様(?)だって入信を拒否されたからといちいちお怒りにはならないはずです(笑)

あまり気にしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございますm(._.)m

お礼日時:2017/07/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!