dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、気になる人ができて
ご飯に行ったりLINEが来たり、

段階をふめたと思ったらその度にすごく舞い上がってしまうんです。

男性からしたら、自分のテンションとの差を感じて引く可能性もありますよね?

どうしたら、舞い上がってしまうところを直せると思いますか?

A 回答 (5件)

何事も程々に。

というのを実感したら直ると思うよ。
「やりすぎって良くないな」と思ったことがあるなら話は早い!笑 それと同じで、単に嬉しいのは良いけど舞い上がるのは良くない。

例えばスポーツ。
もちろん、たくさん練習すればその分上達するよね。
でも、練習しすぎは良くない。筋肉の疲労が取れずに次の練習をすると怪我の確率が上がったりする。適度な休息も必要。

恋愛においては、「ネガティブよりもポジティブにいよう」と言われている。
でもそれは、ネガティブな人というのが「ネガティブすぎるから」言われているのであって、ネガティブが悪いわけではないと思う。冷静に考えるためにも、ある程度のネガティブは必要だよね。
同様に、ポジティブすぎる(舞い上がる)のは冷静さを失うから良くない。

何事も程々にという大切さを認識すれば、自然と程々にできるんじゃないかな。
    • good
    • 1

それ凄く分かります!!


私も気になる人とLINE出来たり、学校で接触をもてた日は凄く舞い上がってしまいます!!
    • good
    • 0

まあ、低いよりはいいんじゃないかと(;^ω^)思いますが(笑)

    • good
    • 0

あまりのハイテンション⤴️は良く無いと思いますよ、変にテンションを上げすぎて、この子こんな子じゃ無いのにって思われてしまう可能性があります。


そこの見極めは難しいですが、自分なりに頑張って下さい
    • good
    • 0

大丈夫です。



そのステージに慣れてくると現実が見えてきますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!