
内定者懇親会で不安になりました。
就活してる22の女です。
この前内定もらった会社の懇親会に行ったのですが、とても同期がテンション高くてノリノリな人ばかりだったので、
全くついていけませんでした。
少しは大人しめのグループもいるだろうと思ったのですが…
とにかく会話には入れず、一人で相づちうって、にこにこしてましたが段々疲れてきて、自分からはうまく何も話せず、
女子が多かったのですが、その女子はイケイケどんどんって感じで…決して悪い子ではないのですが、タイプが違いすぎて向こうも気を使ってるのがわかりホントに申し訳なかったです。
一人遠方からだったので、途中で抜けたのですが、その時も周りがすごく盛り上がってて声かけられず、フェードアウトという感じになりました、
自分の社交性の無さにホントに落ち込んだし、まるで浮いてる感じなのになぜ採用されたんだろうとも感じました。
正直行くか迷ってる会社です。
人事の人や部長さんはみんな優しそうでしたが…
同期の人と全く仲良くできそうになくて、おまけに今日話した人からは、早くも嫌われてる気がして怖くなりました。
どの会社もやはり、盛り上がった方がいいですよね、
社会人なれるのか不安になってきました
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的に、会社には仕事をして収入を得るために行くのであって友達を作りに行くのではないですよ。
配属されれば同期だけでなく、先輩もたくさんいます。合う人もいれば、そうでない人も。全ての人と仲良くなるのは不可能だし、その必要もありません。同僚は、仕事で成果を出すために協力する仲間ですが、友達とはまた違いますよ。一緒に仕事をして、信用もでき、信頼も出来る、気も合う、そう思う人と友達になれば良いのです。ご質問者様はその会社に就職するのは、何かそこでやりたいことがあるからではないのですか?
就職する目的が友達を作ることなら考え直すべきかもしれませんが、きっとそうではないですよね。
何をしに会社に行くのか?
今一度、思い起こしてみてください。
No.3
- 回答日時:
先ずは行きたい会社を選ぶ
でも 今はなかなかむずい時代で 就職先もむずいですね・・
一応 そういった段階を踏んだ後として
人それぞれなので 他の人達は知り合いだったかもしれないし
内定を蹴っても大学側として大丈夫でしょうか
帰る時は 隣りの席や適度な人にでも
ちょっとお先に失礼したいのですが 皆様にも宜しくお伝え頂ければ幸いです
くらい言っておけば良いかもなぷん
人の事は余り気にしないで 誰しも新卒の時は怖々かも??
ま 人生の新しい出発なので 良く考えてみましょうぷん

No.2
- 回答日時:
学校じゃないから仕事さえ真面目にやって、ホウレンソウできる方が、ノリいいより重宝されるのよ?お客相手なら愛想もいるけど、ニコニコできたなら全然クリア。
自信持って。お客様相手ならニコニコできそうです。
ただ飲み会のノリがどうも苦手で。毎回ぐったりです。
仕事は頑張りたいです。懇親会言ったのも、内定者の雰囲気と、人事の方に突っ込んだ話少ししたかったので、
仲良しこよしは求めてませんでしたが…実際は周りは大学入学直後のようなハイテンションで友達作り的なノリだったのでついていけませんでした。
仲良くと言うより、支障がない程度に付き合えたらと思ってます。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 会社・職場 会社の同期 6 2023/05/20 22:06
- 片思い・告白 彼女いるし、諦めるべき? 4 2022/07/04 12:35
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 会社・職場 社会人2年目女です。 私は新卒で一般企業に入社し現在2年目ですが、社内で自分が仲が良いと感じる人がい 4 2023/04/11 23:45
- いじめ・人間関係 様々な環境と人間、会社があると思いますが、 田舎の会社と人に馴染めません。 プライド高めのミスを隠し 5 2022/06/18 15:26
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 就職しない人生もありですか? こういう生き方どうおもいますか? 少し長くなりますが聞いてください。 7 2023/04/20 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内定者懇親会で全く馴染めませんでした… 就活してて内定もらったのですが、販売で女子が多く、その女子た
その他(悩み相談・人生相談)
-
彼女が内定者懇親会の帰りに…(長文です)
就職
-
内定者の懇親会で。
友達・仲間
-
-
4
すでに内定者に苦手な人がいます。
飲み会・パーティー
-
5
内定者懇親会あとの飲み会が苦手すぎてやらかした
飲み会・パーティー
-
6
女の子
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
同期の内定者とうまくやっていける自信がなくて不安です。
恋愛占い・恋愛運
-
8
懇親会シーズン、彼氏が、今日も懇親会だから遅くなるよ!とラインくれました。 女と飲んでるだけだったり
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
-
10
懇親会などの態度次第で内定取り消しはありうる?
就職
-
11
同期の企画した飲み会に参加すべき?憂鬱です。
その他(就職・転職・働き方)
-
12
内々定者懇談会でのお酒の飲み方
就職
-
13
内定者懇親会みたいな飲み会で 連絡先を交換することってありますか? 内定者同士はあると思いますが
就職
-
14
内定者懇親会の選考
就職
-
15
卒業した大学の先生に会いたくなりメールの文章を作成しました。添削お願いします。 また、研究室の先生に
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
会社の同期に嫌われているような気がします。
友達・仲間
-
17
内定式や入社式でのピアス着用について
就職
-
18
大学4年の男です。 自分は、内定式で一目惚れした女性がいます。 その女性と、来年の入社までに他の
その他(恋愛相談)
-
19
入社前の内定者時代から付き合って、社内恋愛して結婚した方っているのでしょうか? 社内恋愛で大変なこと
カップル・彼氏・彼女
-
20
失礼な話ですみませんが、ブスでも彼氏いる女性って山ほどいますよね? ブスな女性は、彼氏とどーやって出
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定者懇親会で不安になりまし...
-
内定先に転居のご報告
-
これからの就職活動
-
4回生の男です。内定が決まって...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
内定先に提出する書類が期限ま...
-
内定先へ送り忘れた書類を送る...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定先に提出する書類が期限ま...
-
クレジットカード申込書にまだ...
-
内定者懇親会で不安になりまし...
-
内定先から食事会のお誘い
-
内定先に転居のご報告
-
賃貸物件の審査時に、不動産会...
-
内定後のメールで会社名の変換ミス
-
妹への就職祝い
-
面接カードの勤務先の記入ミス...
-
内定者懇親会の確認メールについて
-
内定先からの訃報への返事
-
新卒女です教えてください! 内...
-
南本牧埠頭への立ち入り
-
内定承諾をして卒業も決定して...
-
就職祝い 内定が決まった時点で...
-
就職内定祝いの表書き
-
【至急】添え状の書き方
-
4回生の男です。内定が決まって...
-
新入社員(内定者)をこき使う
-
大学4年です、内定先に郵送した...
おすすめ情報
すみません。途中で抜けたのですが、居酒屋で。周りは立ち上がって連絡先交換に必死だったもので周りに声もかけられず、ひっそりと抜けてしまいました。
上司になる方もいたけど、声かけられなくて、途中で帰ってしまいました。
一応帰ったことは人事の人は知ってます。今さら失礼なことしたなと思って