プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外国(英語圏)で働いてる人、住んでいる人は何を仕事にしているのでしょうか。。。
日本語教師しか想像がつきません

A 回答 (8件)

証券会社の話ですが、日本より先の業種が中心の業務らしい。

最近まで商社マンや営業職からAI「ロボット」で機械に労働力をさせ、人間は監視や点検業務らしい。それもほとんど役目が終わり、人がする業務を模索中とやら「リクルートみたい」
    • good
    • 0

随分ざっくりした質問ですね。


日本国内なら日本語を勉強する外国人に日本語を教える需要はありますが英語圏で日本語を勉強したい人は多くありません。
日本に興味を持ち大学で日本文化や日本語を勉強する人はいないわけではありませんが、その教師は日本語を話せる日本人なら誰でもなれるものではありません。
以前イギリスで日本語教師養成学校に通いましたが、現地大学で教師として働くならまだしも個人塾のように日本語を教えても生活できません。
日本企業から海外赴任で働く人、
日本に在する外資企業から海外赴任で働く人、
現地の学校や企業から技能を認められ現地でその技能を生かした職に就く人(教授・芸術・芸能・スポーツ等)
現地に在する日本大使館や領事館など働く人、
国連や非営利団体職員として働く人、
現地人として結婚し現地で職に就く人、
ワーキングホリデーで滞在中にアルバイトする人、
ワーキングホリデーのアルバイト先に能力を買われ、就労ビザを取ってもらいワーキングホリデー期間終了後も現地で働く人、
オーバーステイで不法滞在し不法就労する人、
現地で生まれて育った日本人なら現地の人と同じように働くのは自然なことです。
もっともっといろんなパターンがあると思いますが英語圏に旅行すれば働く日本人を見かけることは珍しいことではなく、デザインの勉強をしながらブティック店員をしていた女性、ハワイのホテルのレセプションで働いていた女性、ニューヨークでたこ焼き屋をやっていたオーバーステイ15という(今から10年ほど前)日本人に会ったことがありますし、知り合いに現地の人と結婚し仕事を探すために(行政ではなく会社運営の)職業案内所に行ったら英語が達者だったことからスカウトされそこの事務員をしている人もいます。
赴任はともかく、少なくとも現地で生活している人ならある程度の英会話はできる人は多いので、日本人ができる仕事という職種でなく、現地の人と同じような仕事に就けるという考え方もあるでしょう。(公務員なら制限があるかもしれませんが)
    • good
    • 0

アメリカで早食い王で有名な小林だと大会優勝で名を上げてスポンサーを見つけるです。


15分間食べて200万円貰えますが賞金だけ目当てで無いのは本人も話されています。
ハワイで日本人に人気のハレクラニ・ホテルのオーキッド、
パティシェは日本人の方です。
オアフ島ダウンタウンだとヨーロッパの方と結婚された日本人女性が夫婦でイタリアンのお店を出されています。
予約サイトではオアフ島の紅花が3.8ポイント、このお店が4.3ポイントで本土でも有名なお店になっています。
その他の国も含めて腕が良ければ板前と言う方やラーメン屋と言う方も多いです。
「外国(英語圏)で働いてる人、住んでいる人」の回答画像6
    • good
    • 0

> 日本語教師しか想像がつきません



えっ。。。
2015年10月時点での在外日本人は130万人以上。
アメリカだけで40万人からいます。それが全部日本語教師という発想は。。。(^^;

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E5%A4%96 …

で。

・日本で勤務している会社(金融、商社、製造業etc. etc.)の海外支社・支店勤務。
・提携あるいは関連している海外企業への駐在や出向。
・海外の企業・団体に就職しての勤務。

上記に比較すれば絶対数は圧倒的に少ないですが以下のような方もおられます。

・大使館、領事館には国家公務員以外にも料理担当などもいらっしゃいます。
・外務省の外郭団体の職員さんとかもいますね。
・国だけでなく都道府県でも海外事務所を開設しているところがありますので、そこの職員(地方公務員)など。

参考まで。
    • good
    • 0

>日本語教師しか想像がつきません


いえいえ、逆に日本語教師は少ないですよ。だってすごく狭き門なんです。もともと学生の数が爆発的に増えるような言語ではないので、教師の採用数が少ないうえに以下のような条件を挙げるところが多いからです。
1)文化庁指定の日本語教師養成420時間講座を修了している
2)日本語教育能力検定試験に合格している
3)大学で日本語教育を主専攻または副専攻
4)日本語教師歴3年以上
※4年制大学卒業
このうち(1)(2)のどちらかはどんな学校でも要求しますし、大学などの日本語教師の求人では(3)か(4)も併せて求められたりします。

日本語が話せるから日本語教師になれるわけではありません。

一番多いのは日本企業の海外支店に赴任して働くケース(これは職種によってさまざまあります)や、海外の大学から外資系企業に就職して働くケースです。
SNSなどのIT企業に勤めている人もいますし、音楽や芸術の学校に通い、そのまま現地でプロ活動する人もいます。医者として研修からそのまま研究職についたり、あちらの人と結婚して看護師資格をとって働いている人、大学の研究者や教授として働いている人など、それはもう山ほど色々な職業についていますよ。
    • good
    • 0

日本法人海外支店の会社なんかあまりにも一般的に


普通にたくさんありますが。現地の人も雇用するでしょうが
現地に赴いて働く日本人も当然たくさんいる。

また、有名どころでは野球とかサッカーとかで
海外で仕事してる日本人、たくさんいますが
知りませんか?
ハリウッドとかブロードウェイで本格的に学んで働きたい
と志高く渡米する人だって今でもたくさんいるでしょうし。
    • good
    • 0

質問の意味が分からないので想像で補完すると


「外国(英語圏)で働いてる【日本籍の】人、住んでいる【日本籍の】人は何を仕事にしているのでしょうか。。。」
という意味ですか?

そうであれば、可能性としては現地の人と婚姻して定住権がある場合を除くと
1.転勤でその国で働いている
2.労働可能なVISAがおりるような仕事をしている
3.(米国以外なら)ワーキングホリデーで就労時間の範囲内でパートタイムで働いている
あたりがぱっと思いつきます。

その国で展開している大企業を中心に、かなりの業種の仕事があると思いますが。
国連をはじめとした国際機関もありますよ。
    • good
    • 0

旅行ビザしかないなら 働けません。



日本で働いて 現金持って行って ビザ切れるまで

ホームステイするか モーテルで暮らします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!