
彼氏や旦那さん、急な飲み会の時は事前連絡ありますか?
私の考え方としては、急に予定が入った場合は連絡を入れるのが自然な流れだと思っていたのですが、先日彼氏とその事で喧嘩になりました。
事の経緯は、
・電話をかけると約束していて、なかなかかかってこなくて私は待っている状態だった。
・やっとかかってきたと思ったら、今先輩の家に泊まりに来てる、と言い、酔っ払ってる様子だった。
・私が、「電話を待っていたし、それなら決まった時点で言って欲しかった」と言うと、信用してないのか?と。
言わなくても、察してくれるのが愛情じゃないのか?と。疑われているようでしんどい、と言われました。
彼は日頃から言葉が足りないことがあり、こっちが催促してもなかなか核心の答えを伝えてくれなかったりします。
それで今回、「私は超能力者じゃないから、言ってくれないとわからない。たった一言連絡くれたら、快く楽しんでと言えたのに。連絡はするつもりなく、察しろというなら、私にはそれは無理。結婚しても連絡なく飲み会などに行くのは、私は受け止める器がない。」と伝えました。
すると、
俺だけに譲歩しろと言いたいんだね?
人としてどうかと思う。
大人として会話をしようよ。
ちゃんと考えて言葉を選ぼうね。
と言われました。
どうしてそこまで言われないといけないのか全く理解できないのですが、彼は最後まで、連絡しなくても察してほしい。わかって欲しい。の一点張りでした。
価値観の違いといえばそれまでなのですが、
家で奥様が待っていたり、彼女が電話を待っている状況で、急な飲み会や泊まりが入った場合、事前連絡するのは思いやりではないでしょうか?
ちなみに、飲み会の途中などで連絡を強要したことはありません。
彼とは結婚も考えていましたが、一気に不安になりました。
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
それは、価値観なんて大げさな話じゃなくて、日常的な礼儀の問題でしょ?
「家で奥様が待っていたり、彼女が電話を待っている状況」=「相手(妻、彼女)の人生(時間、思考)を支配している状態」です。
夫や彼氏は、予定(約束)通りに行動して、相手の人生の脈絡、意味を完結させる義務があります。
いわば、小なりといえ、人と人の契約関係です。
連絡なしに、予定=契約内容を変更するのは「契約」を無通告で破棄することで、許されないことです。
ま、平たくいえば、すっぽかし、です。
デートを約束して、時間になっても現れない、で、「来なかったら察してよ」は絶対にないでしょ?
礼儀の問題です。
彼が礼儀知らずなのか、あなたに狎れて礼儀を失っているのか。
さらに邪推すれば、「信用してないのか」発言がでるのは、実はやましいから、だから連絡しにくかった、場合もあります。
>彼は最後まで、連絡しなくても察してほしい。わかって欲しい。の一点張りでした。
あなたがいきなり別れる決断までしてはいないのなら、
あなたも彼と同じ発想にたち、「お互いにドタキャンの連絡しないけど、察してね」という付き合い方をしてみたらいかがですか?
それでうまくいくのなら、それでいいのでは?
ただ、私の周りでは、こういうタイプに陥ったカップルはいずれ破たんしました。
人が人を「察し合いで」信用しあい、愛を続ける、なんてことは、そんなに簡単な事じゃないです。
高度な精神をもった人達、あるいは強力な利害関係で結ばれていないとできません。
平凡な人達は、むしろ、言葉を尽くしてこそ、解り合い、信じあえるものです。
「言わずに察してくれ」という人は、むしろ、横着かズルイかです。
彼は、あなたを母親的にとらえているのかもしれません。
ま、日本の男性には有り勝ちな女性への甘えです。それでうまくいくカップルもいれば、ダメなカップルもいます。
女性が、「私はあなたの母親ではありません。対等な男と女でありたいです」というタイプだとムリです。
No.7
- 回答日時:
まずはなぜ今回彼が連絡をしなかったのか理由を聞いてみては?
それについてあなたが納得できるのか改善案を提示できるのか考えましょう。
相手の都合を聞きもせず「私がお願いした行動をしなかった」ところだけを責めてもしょうがないでしょう。
更に一番良くないのは「だったら別れる」と ”別れ” を武器にしたところです。
自分の思い通りに行動しないなら別れますっていうのは、
相手があなたに惚れていればいるほど殴って言う事聞かせるくらい酷い事です。
あなたと別れたくないのであれば、相手に選択肢はなくなるわけですから。
本気で「連絡をしないなら別れましょう」と思っているのであれば問題ないですけどね。
「不安になった」程度なら改善してほしい、今のところ別れるつもりはない、でしょう?
彼には彼のお付き合いというものがあり、彼の都合というものがあります。
たった一回連絡をしてくれなかったというだけで「思いやりがない」「別れるぞ」と責める行為は、
それこそ彼に対して思いやりがないように見えますよ。
他人はいつでもあなたに対して思いやりを持った行動を取ってくれるわけではありません。
それは彼であっても夫であっても同じ事です。
No.6
- 回答日時:
普段から、いいやすい雰囲気をつくっていますか?
急に飲みに行くことになったと連絡したら、機嫌を損ねるとか嫌な雰囲気になるとか面倒くさいとか思われてる可能性はないですか?
私ももちろん貴女と同じで連絡して欲しいと思ってます。でも、私の彼も忘れてしまうことがあります。
でも、そんな時はただ待ったりしないで他のことしてます。連絡が来た時は、おそーい!と言うこともありますが、そこまで言うこともないかなぁと思います。
貴女が気になるなら、貴女のほうから連絡入れてみるのもありかな。
時間より遅いけど、何かあった?とか。
電話の約束くらいなら、そこまで真剣に考えてないのかもしれません。
ご飯作って待ってるとか、ご飯食べに行く約束してるとかなら、連絡くれたかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
彼のマナーの問題ではあるのですが、思い遣りの強要が一番自分を苛つかせ、損をします。
「〜してくれない」「〜してくれると思ったのに。」
相手はあなたの思い通りには動かないので、いつまでも相手の自主性に期待して待っていて損をするのは自分です。
連絡を強要するのでもなく、連絡しない人間を連絡をしてくれるように仕向けるのが、内助の功であり、
所詮、育ちの違う他人同士が一緒に暮らし、思い通りの結婚生活を実現するには、
旦那を馬車馬のように働かせつつ、突っ走る旦那が道を間違わないように妻がハンドリングする運転能力を身に着けなければなりません。
これを意識して実践しないと、子育てだって思い通りに行かない。
家族の自由を尊重し自主性を育てる事が、価値観が揃うということであり、恋人とは違う、夫婦の共同作業。

No.4
- 回答日時:
夫婦だろうが親子だろうがカップルだろうが、同居してるなら連絡を入れるのがマナーです。
今どきですからメール一本で済む話です。
彼はよほどうしろめたいことがあるのか常識知らずかのどちらかでしょうね。
連絡しなくてもわかってほしい?察してほしい?
バカか?子供か?ですよ。
No.3
- 回答日時:
確かに結婚に対して不安になるね。
わたしも連絡する&連絡してほしいと思ってる。
単に価値観の違いとも言えるけど、相手を変える特権を持ってるのが恋人だと思う。
相手があなたと逆の立場に立って、痛い目を見れば考えが変わるかもしれないからね。
相手は自分の主張を曲げたくない頑固者なのか、謝るタイミングを逃して意地を張ってしまったのかにもよるかもね。
結婚に関してしっかりとした話し合いを持たないとね。お互いの考え方はもちろんのこと、何故その考え方に至ったのかを知ることで、受け止められることもあるかもしれない。
なんか全部「かもしれない」で申し訳ないけど、価値観が違うから結婚ダメ!ではなく、相手を変えるという方針も持って欲しいと思います(^q^)
No.2
- 回答日時:
事前連絡はする派です。
というか、察して君は無理です。
わたしもあなたと同じく、約束していたのならきまった段階でラインなり電話なりで「悪い、先輩と飲みに行くことになったから泊まるわ。帰ったら連絡するよ」でいいのにね!
それで、「そっか、楽しんでね!」となる。
約束していて、相手を待たせているというのをかんがえないのかな?って思いますね。
察しては無理です。自分で疑われるのしんどいと想うなら最低限の気づかいをしてほしいですね。
そして、あなたも一言言って欲しいとお願いしてるのに自分自分で彼氏さんは傲慢だなって思います!!
No.1
- 回答日時:
既婚のおっさんです。
価値観は人それぞれなのですが、私個人としてはhikari4469さんの考え方に同意ですね。
エスパーじゃないんですから、言葉もなく察っして欲しいなんて傲慢ですよ。
滅多に有りませんが、急な飲み会の時は酔う前に早い時間に連絡します。こんなの基本だと思ってましたが、違う考えの人も居るんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 何度か相談させていただいております、長文失礼いたします。 関係をもって1年になる曖昧な関係の男性(お 3 2022/11/21 11:46
- 婚活 振られ待ち?私が諦めるように仕向けてるのでしょうか? 婚活で知り合って半年ほど経つお相手がいます。 4 2023/06/25 11:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について1つだけモヤモヤすることがあります。 私には付き合って1年以上の彼氏がいます。 飲み会や 3 2022/06/25 11:13
- その他(恋愛相談) 付き合っているのか分からなくなってきた 6 2022/07/04 14:13
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 片思い・告白 単なる飲み友達? 5 2023/03/27 02:37
- カップル・彼氏・彼女 至急!家に行って伝えた方がいいですか? 6 2023/06/07 15:56
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏について 4 2022/10/05 14:36
- その他(恋愛相談) 気になっている女性が脈ありかわからなくなっている状況です 2 2022/08/18 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が飲み会前に連絡してくれません。 私たちは遠距離で基本的に仕事や学校などお互いの用事が終わった後
カップル・彼氏・彼女
-
同棲中の彼氏が職場の人と、週に2回飲みに行きます。 毎回イライラしますが、耐えてます。 今日は断って
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
-
4
彼氏が飲み会に行ったことを隠してました。 今まで彼氏は飲み会の予定を伝えてくれていました。 急に入っ
カップル・彼氏・彼女
-
5
事前に決まっていた会社の飲み会のことを言わなかった彼。責めた私。どちらが悪い?
失恋・別れ
-
6
彼氏が飲みに行くことが嫌なのは心が狭いですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
彼氏には誰との飲み会とか逐一報告求めない方が 自分の心の健康のために大事なのでしょうか? 私を裏切る
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏が会社の人と飲み会に昨日の夜行ってから連絡なしです。 朝からインスタは、ログインしてるのに 毎朝
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
私は彼に飲み会の時には『今から2件目行くね』とか『今から帰るね』などの連絡してね〜とよく言います!!
友達・仲間
-
10
彼氏の会社の飲み会って理解してあげるべきですか? 世の中の彼女のみなさんどうしてますか!
飲み会・パーティー
-
11
彼氏について1つだけモヤモヤすることがあります。 私には付き合って1年以上の彼氏がいます。 飲み会や
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに行くことにモヤモヤしてしまいます。
カップル・彼氏・彼女
-
13
付き合いたての彼氏に送ったLINEの内容。重いですか?
飲み会・パーティー
-
14
彼氏が連絡なしに朝まで飲むの許せますか? 付き合ってそろそろ4年になる彼の話です。 お互い30代です
カップル・彼氏・彼女
-
15
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏と同棲中。行動に対して何も連絡をくれません。 帰りがいつもより遅いからどこか寄ってるのかな?と思
その他(恋愛相談)
-
17
旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ
その他(結婚)
-
18
彼氏が飲み会の度落ち込むのを辞めたいです
カップル・彼氏・彼女
-
19
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
20
上司と急に飲みに行くことになったら、彼女に連絡しますか? 2年ほど付き合っている彼氏と遠距離をしてい
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
別れてから元カノに一切連絡し...
-
振られた男がじっと我慢して連...
-
LINEで既読をつけた数時間後に...
-
1日未読無視されてます。 もう...
-
マッチングアプリでワンナイト...
-
振った相手と連絡をとり続ける...
-
約束の前日になっても連絡が来ない
-
会う予定を控えているのに既読...
-
彼氏、彼女と2週間連絡なかった...
-
5年以上LINEしてない異性にいき...
-
フェードアウトされて復活する...
-
告白して振られたらもう終わり...
-
「また連絡してね」と言われて...
-
1か月以上放置されいても、彼女...
-
中学生です。 僕に毎日のように...
-
「連絡するね」と言って連絡し...
-
連絡先を教えてもらった日から...
-
今は話したくないと付き合って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
別れてから元カノに一切連絡し...
-
振られた男がじっと我慢して連...
-
LINEで既読をつけた数時間後に...
-
1日未読無視されてます。 もう...
-
マッチングアプリでワンナイト...
-
振った相手と連絡をとり続ける...
-
5年以上LINEしてない異性にいき...
-
約束の前日になっても連絡が来ない
-
彼氏、彼女と2週間連絡なかった...
-
会う予定を控えているのに既読...
-
シフトがわかったら連絡する…は...
-
予定確認しまーす!はいつまで...
-
「連絡するね」と言って連絡し...
-
1か月以上放置されいても、彼女...
-
好きな人からでも LINEとかの返...
-
「また連絡してね」と言われて...
-
連絡をしてこない人の気持ちを...
-
今は話したくないと付き合って...
おすすめ情報
後日、彼と話したところ、この会話の内容は酔っていて覚えていないとのことでした。
ただ偉そうにしたかったそうです。
連絡云々よりも、酒癖の方が問題のような気がして、今後のお付き合いを解消する方向で考えています。