dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から付き合うという行為が縛られる感じがして好きではなく、私に気がありそうな男性や仲良くなった男性には付き合ってと言われないように先にアピールして回避して来ました。
6年前に付き合ったことはありますが、お互い束縛もしない自由な関係でしたが、それでもなぜか数ヵ月後には飽きてしまいました。

幸い、男性には困らないので紹介もお誘いも沢山あるのですが、いくら好みでも付き合わないといけないんだなと思うと気が重くなります。
一年前からずっと好きな男性はいますが、その人にもやはり付き合いたいとは思えず、一度告白のようなことをされたのですが断ったら他に彼女が出来てしまい、失恋?しました。
その後、私にも好きな気持ちはあることだけは伝えましたが、どうしても付き合いたいとは思えずよく分からない関係になってしまいました。

私は病気なんでしょうか?
自然と治るものでしょうか?
結婚願望はありますが、付き合うという行為が億劫で気が進みません。
彼氏彼女という感じが物凄く縛られている感じがして重苦しいんです。

質問者からの補足コメント

  • 27歳です。もう若くないです。

      補足日時:2017/07/14 00:44
  • 回答ありがとうございます。
    私、27歳です。
    もう若くないので焦ってます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/14 00:47

A 回答 (1件)

病気とか治るとかいう問題ではなく


ただ単に、お若いだけなのでしょう

おいくつかはわかりませんが
20歳すぎたくらいの女性は
みなさん同じようなことを言います

耳年増というやつで
世間の話だけが頭に入ってきて
まだあなた自身がそれに追いついていないのでしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!