dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空便で荷物を送る際、CDプレイヤーやiPodを入れることは大丈夫でしょうか?

オーストラリアから日本に送る予定です。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

製品自体は何も問題ないでしょうが、先に回答された方の通り、電源が何かが問題です。


商品説明書なりを見て、電源として何を使っているかを確認してください。リチウム
(イオン)電池であればかなり厄介です。
例として、国際宅配業者のDHLは以下の通り説明しています。
http://www.dhl.co.jp/ja/express/shipping/shippin …

PI何ちゃらとかSECTION IIとか…一般の方には到底理解し難い文言が並んで
いますが、裏を返せば『これらに関し詳しい知識を持っていなければ輸送不可』
のレベルで考えた方がよいと思います。
また、危険品コンテナ(防爆コンテナ?)は基本的に海上輸送での話です。
航空輸送の場合は基本UN容器というもので代用します。但し、電池のスペックを
電池生産者のMSDS(データシート)で確認し、輸送要件に適用可能な場合にのみ
使用出来るという、一般の方には非常にややこしい内容です。

仮に虚偽の申告をして輸送すれば、最低億単位の賠償を請求されますので、輸送時は
上記を十分調べ、(電池着脱などの点を含め)不安点は輸送業者に納得いくまで
問い合わせてから手配することをお勧めします。
なお、発送国・着地国がどこであろうと同じ規則が適用されます。
    • good
    • 0

リチウム電池を外すか危険品用のコンテナに入れれば大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

危険用品用のコンテナとはなんでしょうか…?

と言うことは、電池さえ入っていなければ大丈夫と言うことでしょうか?(iPodのバッテリーは引っかかりませんか?)

お礼日時:2017/07/25 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!