
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
レトルトパックってのは高温高圧で中の菌を徹底的に殺し、特別な材質のパッケージで外からの菌の侵入を防ぐって考え方のものです。
食品の温度管理は菌を増やさないためにやるわけですから、常温保存可のものを冷蔵保存しても何ら問題はありません。逆の場合だけ心配する必要があります。
No.10
- 回答日時:
温めて食べるものであれば、問題ありません。
ちなみに、常温表示なのに冷蔵で問題があるものは・・・、
たとえば、くずで固めたごま豆腐。
白く、固まってしまいます。
いなりずしなどのご飯ものや団子はかたくなってしまいます。
いずれも、温めれば問題なく食べられます。
No.4
- 回答日時:
大丈夫です。
常温保存としか書いてありませんし、
冷蔵NGというわけではないはずです。
例えば暖房のない寒冷地で常温保存していれば
冷蔵庫の中より寒いはず。
だからなんの問題もなく食べられるはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
常温保存の揚げ物
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
この時期パンは常温で置いてま...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
マックのベーコンポテトパイを...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
アイデアをください!
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
チョコスティックパンの、開封...
-
若干クーラーが効いた部屋でた...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
一度冷やしてから、再び常温
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
半熟のオムレツを作ったんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
常温保存の揚げ物
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
手作りカレーパン、明日までの...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
チョコの冷凍保存
おすすめ情報