
iPad mini 4を持っていますが、画面が割れてしまい1週間ほど修理に出す予定です。
その際、すべてのデータが消えるとのことだったので、バックアップを取ることにしました。
重要なのは写真・動画とラインのトーク履歴(復元)でそれ以外はバックアップがなくても大丈夫な範囲です。
写真・動画はすべてデータとしてPCへ保存したのでOK
iCroudで写真以外のデータをバックアップ、iTunesでも手動でバックアップを取りました。
まず、ここで一つ問題。
①ちゃんとバックアップできているのか、復元はできるのか??
パスワードがわからないが、復元はできるのか?
また、ラインアプリ側でもバックアップを取りましたが、以下の方法でOKですか?
①アカウントの画面からアドレス、パスワード、FBへの連携登録は完了
②設定→「トーク・通話」→トークのバックアップも完了
あと、すべきことはありますか?
「アカウント引継ぎ設定」というのがあるのですが、これはするべき?
ググったら、24時間以内に引き継がないと意味がないようなことが書かれていたので・・・。
とにかく、iPad mini 4 から同機種へ確実にラインのトーク履歴がバックアップ&復元できる方法を教えてください。ググってもアイフォンの方法が多く出てくるので、探し出せませんでした。
ほとんど同じ要領かと思うのですが、不安です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iPadもiphoneも同じiosなので、要領も内容も同じなのでiphoneの記事で大丈夫です。
ただ、iTunesでバックアップする場合は「暗号化バックアップ」を使って下さい。
そうすれば、LINEのトーク履歴もすべて元のまま復元出来ます。
他のバックアップは必要有りません。
気になるのが
>パスワードがわからないが、復元はできるのか?<
ですが、AppleIDのパスワードの事ならマズイです。
復元する時にAppleIDの認証をしなければ成らないので、解らないと復元が出来ません。
また、アプリ単体で引き継ぎを行う場合、Facebook認証のLINEアカウントは必ず「引き継ぎの許可」が必要です。
なので、1週間も掛かると引き継ぎが出来ません。
なので、iTunesでバックアップ(暗号化バックアップ)をして下さい。
参考
バックアップ→https://support.apple.com/ja-jp/HT203977
バックアップから復元→https://support.apple.com/ja-jp/HT204184
大変わかりやすい回答をありがとうございました。やるだけのことはやってみたので、明日修理から帰ってきたら復元してみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
iPhone
-
スマホの観覧したいページを引...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
iPhoneをiTunesから復元したの...
-
回線を解約したあとの携帯の使い道
-
携帯ロック解除
-
iPhoneの復元中にエラーがおき...
-
母の携帯がリンゴループになり...
-
アイフォン6が最近重い... 動き...
-
iPhoneのメーッセージとLINEメ...
-
iPhoneで別のアップルIDにバッ...
-
アイフォンホーム画面のアプリ...
-
i Cloudから携帯への移行
-
iPhone8のデータをiPhone15に移...
-
iPhoneでのパズドラのバックア...
-
【ご協力お願いします】平成3...
-
中古iPhone買いました。機能制...
-
iphoneを使ってますが、問題が...
-
iPhone メッセージが2台とも...
-
iphoneで、しばらくすると画面...
-
iPhone5s の連絡先を iTunes の...
-
iPhoneの画面が勝手に動く…
おすすめ情報
わかりやすいご回答、本当にありがとうございます!!
何にせよ、ラインのトークがテキスト形式ではなく、
ラインのアプリへ、そのままの形で戻したいのです。(復元)
具体的な操作方法は下記で合っていますでしょうか?
iPadを接続し、「自動的にバックアップ」の「このコンピュータ」にチェック、
「ローカルバックアップを暗号化」にチェックを入れ、
表示されたパスワード入力画面にパスワードを入れて設定を押せば、
バックアップ完了ですか?
バックアップ用のパスワードを思い出したので、今この方法で試してみて、
現在「バックアップ中・・」のメッセージが表示されているところです。
ちなみにAppleIDのパスワードとIDは覚えています。
バックアップ用のパスワードがわからなくて、少し焦りました・・。