電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前にも年金の事で出した事があります。
内容は娘が国民年金を納めてないので 年金事務所に連絡して納付書が届きましたので
収めたいと思いますが
最近テレビでやっています 年金が25年から10年に短縮されたのですが
10年だと毎月14000円しか貰う事が出来ないようですが?本当でしょうか
前の25年は毎月40000円貰えるようですが

A 回答 (4件)

>10年だと毎月14000円しか貰う事が出来ないようですが?本当でしょうか


前の25年は毎月40000円貰えるようですが

そのようですね。国民年金は40年払って、月7万少しです。
    • good
    • 0

25年必要だったねんきんを受け取るための期間が2017年8月から10年に短縮されます。

ただ、満額の40年間でも国民年金受給額は年間78万程度なので、10年だと19万程度になります。できれば未納の分も含めて払っていかれたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

短い年数でもOKとしたのは救済措置で、本来は全期間加入が原則ですから。


真面目に加入している人との差は必要だと思います。
    • good
    • 2

それでもいいから払ってください!お願いします!!頼むから!!!



って感じなのでしょう。遡って支払った方が老後は楽なんじゃないすか?

僕はしませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す