dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マックOS10です。プリンターはキャノンのピクサス950iですがCD-R印刷の黒色が全然黒になりません。
グレーよりまだひどく全然画像にしまりがありません。
カラーオプション設定で
ブラックの設定は-50にしていますが
他に印刷設定で何か裏技でもありますでしょうか。
普通の印刷は普通にできます。

A 回答 (1件)

カラーインクを使用した状態で、ブラックの量を減らすと黒の発色は低下して締まりのない画像に成ります。


CYMK,RGB=100%の黒は『グレー』に近いです。

CYMK,RGB印刷時は黒のレベルを100%にする必要が有ります。
意図して黒のレベルを落とす事は有りますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はテレビの仕事をしているので
黒レベルをマイナス調整すれば
黒がしまると思い、印刷していました。
実際にはプラスで使用すると黒がしまりました。
加色法と減色法の違いでしたね。
解決いたしました。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/09/03 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!