
あすは広島に原爆が落ちてから七十二年目です。
しかし平和憲法は改憲されようとしています。
平和憲法の理想と現実にある自衛隊が矛盾しているのは今に始まった訳じゃないですが
日本は本当に平和憲法の希望を実現しようと外交や民間の努力をしてきたのでしょうか?
アメリカの傘に隠れて経済ばかりを追求して来た とはよく言われる話ですが。
これ以上戦争をしても得るものなどないと思います。
軍需産業がどうとか宗教対立がどうとかイラク戦ソがどうとか言ってまいりましたが
現実問題 今から原爆を三度許さない為にはどうすればいいのでしょうか?
北朝鮮がミサイルをバンバン打ち上げています。トランプさんもオバマさんよりも強行の様です。
中国も軍備を揃えてきました。 おかしい そんなはずじゃなかった。
個人レベルでは拳銃を持って歩くことなど殆どありません。それが国対国になると
どうして戦争になるのでしょうか? 今から戦争はなくなっていくのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
A 回答 (55件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.55
- 回答日時:
憲法は憲法です。
何故、「平和」を、恩着せがましく付けるのか?私は戦争は嫌いだ❗一部の反日グループが好んで付ける。日本は、早く、北朝鮮中国韓国ロシアアメリカEU英国中東アフリカ中南米と同様に、自主憲法を、創設するべきです。No.53
- 回答日時:
テーマは大体6つ。
・9条
・日米安保
・核兵器
・核開発について、イラクでの戦争と北朝鮮の黙認
・戦争
・日本の外交努力
no.25のアメリカの戦争よりも他国の虐殺がやばいという回答にウッ盲点!となった。日本人に覚悟の問題だというのは非常に厳しいがno.45が最も良い回答に思う。
日本の外交努力について、2点示したい。2002年の頃は平和的解決に向かい始めたって感じ。
日朝平壌宣言
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2002/09 …
拉致問題特命チーム(平成14年は2002年のこと。)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/nittyo/kanjikai …
第26回 平成18年7月6日(木)(平成18年は2006年のこと。)
最後に、鈴木副長官より、北朝鮮側が拉致問題の解決に向け誠意のある
対応を行うよう有効な政策を今一度探求し、積極的に提案するよう関係
省庁に要請した。
北朝鮮と交渉する方法はあるだろうか。拉致被害者のカードはまだ使えるのだろうか。援助的なことするとピタリと止んだりするんだろうか。石油あげるから、ちょっとロケット(ミサイルかもしんないけど・・・)やめてーな的なことは難しいだろうかタカられ続ける結果にしかならないのだろうか。
金正恩総書記や各国首脳にNintendo Switchとスプラトゥーン2を送って、日朝韓米中露台首脳第14世ダライ・ラマ法王フェスで夜な夜なワオワオしてみるとか。うわっ法王やられた。よーし転生しちゃうぞ15世だ!とかそんな感じにはイカないよなーやっぱし。
それと反対に経済制裁を続けて、北朝鮮の崩壊は起こるか?そのとき、中国に併合か?それともドイツのように韓国と併合か?そのあとの復興活動はどの国がどのくらい支援するのか?日本に敵対的になるのか?も気になるところ。北朝鮮の住民の方々はあんまり食べ物が無いんだろうか。夏は暑かっただろうか。秋の収穫は十分だろうか。
No.52
- 回答日時:
昔は戦争をする利益が自国の被害のリスクを上回ることがあったからです。
今まで核戦争が起きなかったのは被害のリスクが絶対的に利益を上回っているからだと、私は考えます。不謹慎ですが、もし全ての国のトップが損得で物を考える人で、全ての国が核武装をしたなら、戦争はなくなるのかもしれませんね。そうかもしれませんが それではあまりに人間というものは情けないものですねえ
戦争の惨禍を見ても戦争を止めず 損得で考えるとは。利益の方が上回れば人が死んでも戦争をするとは。
一人の人間が死んだらもう取り返すはつかないのです。かけがえのない命です。それを何千人何万人も
殺すような戦争をするなんて。人間の心は物ではありません。傷つきやすいのです。
人の心を殺してはいけません。
No.51
- 回答日時:
早く、自主憲法を創設するべきです。
憲法学者、日本メディアマスコミの言動は限界に来てます。北朝鮮の核ミサイルが、目先に来ています❗間に合わんぞ❗遅すぎる❗No.50
- 回答日時:
アメリカとばかり仲良くして中国や東南アジア、南北朝鮮などを軽く見てるからいけないのです。
国際関係は冷酷な利害関係で結ばれています。北以外はODAや貿易、産業構造で日本は友好国として利害は共通しています。しかし中国は政府、政権の正当性を国民に訴え、国内の不満を抑えるために日本を敵視している部分もあります。沖縄位取らないと国内が治まらないと感じてるかもしれません。米中は戦争まずしないでしょう。厄介なのは前近代的な北ですね。中国が北を見放すような状態が起これば日米は北と戦争の恐怖が増すのは仕方ない。戦前のように米中が組んで日本を敵視することもないとも言えません。いざ戦争の脅威が生じてから国防を考えるというのは政権が無能という事です。国防は平和な時に戦争に備えるべきものです。
戦争に備えて米中に勝てるんでしょうか?
それよりも周りの国との関係を良くすることでしょう。北鮮を話し合いの場に引っ張り出して
極東の情勢を安定させることです。
猫も杓子も核を持てばいいという話ではありません。素手で握手することです。
軍拡競争など馬鹿馬鹿しいと気付くべきです。
No.49
- 回答日時:
>核武装をすれば それだけ核を使う可能性が増えるわけで
日本は9条が有るから核を放棄してくださいと話し合いするのかい。
日本を核攻撃したらあなたの国は核で滅ぼしますよと言わない限り話し合いなどできない事ぐらい分かりませんか
日本も昔は刀でももって歩かないとどういう目に遭うか分かりませんでしたが
今は逆に刀を持ってる方がおかしいとして銃刀法に違反します。
静岡が東京に攻め込むと言うような話はないでしょう。武装する必要も核を持つ必要もありません
世界も何れそうなるのです。西部劇の時代じゃないのです。核戦争などSF時代劇になるでしょう。
No.48
- 回答日時:
>日本が核武装することは日本の敗北ですね。
日本にいる一国平和主義者にとっては負けでしょうが日本と戦争しようと云う国にとっては脅威でしょうね
現実はアメリカの核で護っていただいています・中国や北朝鮮など国際社会から見れば核保有国です。だから禁止条約の場に出ない。今更何を言ってるのですか。国防は外から見ないといけない。
外から見れば9条や非核3原則なんかおまじないにも見えないのが現実です。現実に目を向けないと悲惨な結末が待っているかもしれません。戦争は日本だけの理屈は通りません
核の惨禍を被った国として 核兵器を無くせなかった事は日本の敗北です。
おめおめと遅ればせながら核を持つ事になるのでしょうか?
世界の多くの国が核廃絶に賛成しているのに うちは核で守って貰うんでと
出席さえ出来ない。情けないやら悲しいやら。変節惨めですね。
No.47
- 回答日時:
>仲が良くないから核を持つでは 日本が相手を敵だと思ってることになります。
韓国と仲が良くないといっても戦争にはなりません。価値観が共通で利益を共有できるからです。現実に国民同士は仲が良いのです。ゴルフでも人気選手が多いですね。北はと言うと共通利益はないですね。あの国の体制は非民主的で暴君の支配する国です。実際に核で脅され国民を拉致されています。数万人ともいわれる工作員が侵入し、本国の指令が有れば日本の中枢部を破壊するかもしれません。こっちが仲良くしたいといっても無条件と言うわけにはいきません。ならず者が支配し国民を奴隷、家畜のような扱いいをしている政府と友好関係など持てませんね。日本を火の海にするといって数百発のミサイルの照準を合わせている国と向き合うには【核武装】と言う背景が必要です
核武装をすれば それだけ核を使う可能性が増えるわけで
世界中の国が核を持とうとすれば間違いも起こってきます。
日本が核武装することは日本の敗北ですね。
No.46
- 回答日時:
>戦後レジームからの脱却を言うなら 真の平和外交を行って欲しいと思います。
真の平和外交とは武力を背景にしないとできない。認めたくないでしょうが現実はそうなのです。唯一の被爆国は世界一の核大国になる資格を唯一保有していると考えるべきです。現実に中国の政府機関紙環境時報は5年以上前に30年以内に沖縄を奪還すると主張しています。紛争当事国が【奪還】すると武力行使を計画して着々と作戦を実行しているのに武力の背景無しに真の平和外交ができますか。戦争が国際紛争を解決する真の外交手段とし考えているのが国連であり歴史の常識です。【平和、平和】と叫んで旗を振っているだけで平和な社会が実現するわけではない。
>人間が利益だけで動かずに 必要なだけで話し合っていれば
どの国も国民の利益を背負って自分の国の主張がが正しいと言い張っているのに話し合いで本当に解決できますか。出来ませんね。昔日本は中国に朝貢外交していたのだから日本は中国の領土と武力を背景に進出して来た時だれが戦うんですか、アメリカですかそれは無理でしょう。それを出来ないようにする方法は日本の核武装しかないのですよ。攻撃したらあなたの国も破滅しますよと言う武力の背景が必要なんです。
これが戦後の平和ボケからの脱却です。真の平和外交です。平和は武力でしか守れないのです
情けない事になりましたねえ。武力を背景に外交することは 平和外交とは言わないでしょう。
私の言いたいのは 今まで何をしていたんだ と言う事です。
昔は日本が核武装するなど考えてもみませんでした。核兵器禁止条約が可決されたのです。
それなのに大国が言うことを聞かないと言って平和外交を諦めるとは悲しいことです。
日本の様なお金のある国はいいですが お金のない国は軍備をする事もできないんですよ
それで世界がうまくいくでしょうか?多数決で決まったのにアメリカも無視するなら
民主主義はどうなるのでしょうか? トランプさんじゃあ仕方ないですが
軍備するしないは別として 本当の平和外交を展開して欲しい。人間は地獄を見るまで分からないのか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
平和憲法の理念はノーベル賞もの?
-
記憶の澱|NNNドキュメント|日...
-
長崎平和祈念像の意味
-
私を納得させてください、「死...
-
隣り同士はなぜ仲が悪いのでし...
-
勲章を辞退した著名人
-
明日は何をするべきか?
-
佐山サトルの極右思想
-
日本や世界が崩壊するのが時間...
-
いい加減に 少子化対策などやめ...
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
-
「ジャップ」はなぜ差別語なん...
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
中国人に間違われるのですが一...
-
自分のこと(一人称)を「自分...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
もしも複数のタロット占い氏に...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
日本人と中国人、どちらの方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の治安は悪くなればいいと ...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
親や先生からお尻叩きをされた...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
三寒四温 七転び八起き 三歩...
-
勲章を辞退した著名人
-
平安と平穏と平和の違い
-
明日は広島原爆の日です。平和...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
日本が第二次世界大戦に参戦し...
-
日教組の見分け方。左翼はどの...
-
ホロコーストの意味と用例
-
日本の法律ではなぜ一夫一妻な...
-
世界平和のためにいま私たちが...
-
「広島」でなく「ヒロシマ」は...
-
ナゼ日本人は、何に対しても誰...
-
自衛隊って必要?
-
社会で『日本が戦争で失ったも...
-
原爆記念日について
-
宗教が原因の戦争の内容
おすすめ情報