dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして人に感謝されると嬉しいのでしょうか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (14件中1~10件)

感謝すると言うのはその人が助かったとか嬉しかったとか良かったなどと言う気持ちを表す行為だと思いますので


何かささやかな事でもして相手が喜んでくれたのだと分かってこちらも良かったぁ~と嬉しい気持ちになりますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほどです^^

お礼日時:2017/08/17 16:04

自分が人の役にたったからと、ほめられている感覚に近いものが有るからでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
褒められている感覚、なるほどです。

お礼日時:2017/08/17 16:04

No.11の者です。

書き間違いの部分を補足します。
最後の行の“恩返し”は 間違いです。
あの世のお迎えが来た時 自分が納得して死にたいから、
自己満足に 世の中に自分が思うことをしているだけです。
恩返しなどと大それたことを言って、すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いえいえ。
個人の考えに正しい、間違えはないと考えます。
問題ないと思いますよ^^

お礼日時:2017/08/17 16:03

自分がしたくてしているので、感謝されたいと思いませんが、


時と場合により 感謝された時、自分がやったことは
その人にとってそれほど迷惑ではなかったんだな と感じることもあります。
しかし、感謝をされたからといって、これ以上は しないでください、もういいですよ、という場合もあるので、なんともいえません。
結果的に 誰かを助けたからって(自分がそうしたかったからで)
感謝されたいなんて おかしいと感じてしまいます。自分が 勝手にそうしてしまうだけだから、感謝の気持ちは その人の生活環境のどこかに反映されればいいなといつも思います。多分 私自身が 世の中の多くの人々に 育てられてきたので、無意識に世の中に対し 恩返しをしているのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
>しかし、感謝をされたからといって、これ以上は しないでください、もういいですよ、という場合もあるので、なんともいえません。
これは、気を遣うからでしょうかね。
なんとなくわかります。

お礼日時:2017/08/17 16:02

反対に感謝した事無いの?感謝されたら!その気持ちわかると思うが!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
感謝されたことがない人はいないと思いますよ^^

お礼日時:2017/08/17 16:01

表面的お礼で嬉しいなら自己満足!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なるほど^^

お礼日時:2017/08/17 16:00

人の役に立てた、達成感、満足感でしょう。


他人の幸せだけでは願いませんが、
自分の評価が加わるから嬉しいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
自分の評価が加わる、そうかもしれませんね^^

お礼日時:2017/08/17 16:00

国民性もあるだろうけれど日本の場合は幼少時からご両親や周りの人達が褒めながら接してくれたから


だとか、感謝=お小遣いかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
お小遣い。なるほどです。

お礼日時:2017/08/17 15:59

承認欲求が満たされた。


自分の行動が間違いではなかったとわかった。

ってなとこでしょうか。
あとは感謝そのものではなく、感謝に至った背景、相手が幸せになったことに対して自分もうれしく思うのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
承認欲求。なるほどです。
自分も嬉しくなる・・・なりますね^^

お礼日時:2017/08/17 15:58

感謝されるということは、快感を得ることができますよね。

 それに対して嬉しい気持ちになるんだと思います。逆に怒られるのは不快です。 なるべく、人に不快感を与えないように気を付けたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
自分がされたら嫌なことはしないように気をつけたいですよね。

お礼日時:2017/08/17 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!