重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マンションの最上階とかは、普通に窓を開放していても蚊が入って来ないと聞いたのですが、本当なのでしょうか?

A 回答 (4件)

環境です


普通5階を超えると入ってこないと言います
隣に大きな木が存在する場合 伝って上って来る場合が有ります
それとエレベータ付近は 何階でも人に付いて(エレベーターで運ばれ)来ます。

我が家は5階一切入ってこなかった 隣が鉢植えを大量におき出してから小バエが入るように 定期的の殺虫で(管理組合からの指導)入らなくなった 蚊も同様で発生すれば入ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夏は好きなんですけど、蚊が嫌いです。一切入って来ないなんて羨ましいです。エレベーターに人について入ってくる蚊は嫌ですね。回答有り難うございました。

お礼日時:2017/08/05 17:12

高さにもよりますが10階と2階では


窓開けてて虫が入ってくる確率は
100倍位違うかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。回答有り難うございました。

お礼日時:2017/08/05 17:07

屋上緑化がなく、ベランダの排水がよければ、概ね10メートルまでが生息域です。

ただし周囲に池や緩い河川がある場合は、その限りでは無いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

蚊の生息範囲は10メートルなんですね。では入って来ないとテレビで言っていた人は高層マンションに住んでいたのかもしれません。回答有り難うございました。

お礼日時:2017/08/05 17:06

入るよ。

僕前に4階建ての最上階に住んでたけど結構入ったよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もアパート3階に住んでいた時は蚊がいっぱい入ってきましたが4階でも入ってくるんですね。回答有り難うございました。

お礼日時:2017/08/05 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!