

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
環境です
普通5階を超えると入ってこないと言います
隣に大きな木が存在する場合 伝って上って来る場合が有ります
それとエレベータ付近は 何階でも人に付いて(エレベーターで運ばれ)来ます。
我が家は5階一切入ってこなかった 隣が鉢植えを大量におき出してから小バエが入るように 定期的の殺虫で(管理組合からの指導)入らなくなった 蚊も同様で発生すれば入ってきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/05 17:12
夏は好きなんですけど、蚊が嫌いです。一切入って来ないなんて羨ましいです。エレベーターに人について入ってくる蚊は嫌ですね。回答有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
高さにもよりますが10階と2階では
窓開けてて虫が入ってくる確率は
100倍位違うかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション8階9階はとても暑...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
タワマンの低層階に住んでる人...
-
標準的なエレベータの天井高は?
-
10階建てのマンションを買う場...
-
団地のエレベーターなし5階建最...
-
マンション最上階の光熱費
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションの高層階で暮らすこ...
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間...
-
最上階の部屋数だけ少ないマン...
-
エレベーターのかごの積載荷量...
-
家庭用エレベーターはなぜ遅い?
-
マンションの最上階は住みごこ...
-
マンションのエレベーター 自分...
-
マンションのエレベーターがガ...
-
エレベーターが2階で止まったら...
-
エレベーター前の部屋を契約、...
-
問題です。
-
エレベーターの音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
マンション8階9階はとても暑...
-
団地のエレベーターなし5階建最...
-
築25年マンション13階の最上階...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションの高層階で暮らすこ...
-
エレベーターの音について
-
タワマンの低層階に住んでる人...
-
標準的なエレベータの天井高は?
-
マンションのエレベーター 自分...
-
エレベーター前の部屋を契約、...
-
エレベーターのボタンを全て押...
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
マンション最上階の光熱費
-
集合住宅は何階に住むのが良い...
-
ur賃貸物件はエレベーターは必...
-
市営や県営住宅の高層の最上階...
-
高層マンションのエレベータ部...
-
最上階って本当に暑い?南関東...
おすすめ情報