
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
eチケットの控えは予約時にメール等で受け取っておられるはずです。
スマートフォンかタブレットをお持ちで、それらでこの控えを参照できるようになっているのであれば印刷物は不要です。
また、最悪予約番号を控えてあれば空港カウンターまたは自動チェックイン機ではその番号とパスポートで本人確認が出来ますから搭乗出来ます。
(自動チェックイン機はパスポートだけで手続き出来たはずです。有人カウンターは予約番号とパスポートで本人確認をしたと思います)
ということでeチケットの控えはまさに「控え」で、ご本人が自分の乗る便の確認をするために使用する程度のものです。これを見せないと乗せない、、、という航空会社はありません。そでだとeチケットの意味が無く、紙の航空券が「正」であった時代と何ら変わらず。。。(^^;
参考まで。
No.1
- 回答日時:
オンラインチェックインができる=予約番号(PNR、大体6桁の英数字)を既にご存知と言う意味になります。
アメリカン航空はカウンターでも目の前にある自動チェックイン機を使わせた記憶なので、
極論Eチケットの控えのプリントが無くとも、予約番号とパスポート、
VISA無し渡米ならESTA登録していればチェックインはできます
>座席指定をするためにオンラインチェックインをしたいと考えていました。
できればした方がいいと思います。早くチェックインしたほうが座席の選択肢も広いです
>ですが、控えの印刷ができないのならセルフチェックインにしようと思っています。
控え(というか極論予約番号)はプリントアウトする必要はないです。
メールで届いていれば、自分とチェックイン係員が予約番号を理解できれば問題ないです。
そもそも予約番号がわからなければオンラインチェックインはできません。
パッケージツアーご利用の方ですか?
そうであれば出発当日、空港へ連絡する用の電話番号を旅行会社からもらっていると思います。
そこに連絡すれば予約番号を教えもらえるかもしれません。
お気をつけて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
航空券の買い方・・・
-
5
今からアメリカン航空を利用し...
-
6
飛行機のANAで普通席の予約をし...
-
7
チャーター便について
-
8
ジェットスターの席指定以外は...
-
9
エクスプレス予約について
-
10
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
11
イーチケットの使い方がわかり...
-
12
LCCの機体はエアバスのものを主...
-
13
楽天トラベルにてANAの楽パック...
-
14
JALの機種73Hの座席
-
15
オーストリア航空の座席指定、...
-
16
JTAオンラインチェックインにつ...
-
17
飛行機のキャンセル待ち表示
-
18
アメリカン航空の予約クラスの...
-
19
海外航空券の一部乗車放棄は罰...
-
20
お盆のAIRキャンセル待ち(...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter