dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日auからSoftbankにスマホをかえました。まだ2年たってないので、違約金と端末請求があります。帰り道にSoftbankを通りすがったら、解約金負担します。との文字が‼️ここで、契約していたら
お金かからなかったの?と、、。これは、今日契約した場所で聞いてみるべき?少しは、キャッシュバックしてしてもらえるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ソフトバンクは、他社の解除料金を負担するような勧誘はやっていたりしますね。


ただ、キャッシュバックを受ける条件も色々あったりしますからね。
店によりキャッシュバックなりは違いますし、すでに契約して購入していますから、新たなキャッシュバックも難しいでしょう。
解除金は負担してくれても借金は負担してくれませんので。
    • good
    • 0

SoftBank系ショップで よく見かける誘引ポップですね



私が確認できた所では

違約金の9,500円分相当のTポイントを後日、付与するので

ソフトバンクカード(Tカード/VISA)契約が必須となっていました

そして通常、このクレジット決済契約で適用される特典の

年会費無料、通常の3倍Tポイントは適用外になるという条件

パケット定額プラン「ギガモンスター(20GB/30GB)」への強制加入

SoftBank Airの3ヶ月間利用契約

といった罠が張られまくっていましたので

今以上に後悔するのは間違いなかったと考えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Softbankにしたの後悔してます(* ̄∇ ̄*)
すでに契約してしまったので、キャッシュバックや違約金負担もないですもんね。。

お礼日時:2017/08/09 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!