
2015年の日産セレナ2.0 20G S-HYBRID CVTに乗っています。昨晩道路上でバッテリー上がりの車を発見し横に移動させケーブルで繋いで充電してあげました。
相手の車は無事走っていったのですが、うちのセレナは突然異音がするようになりました。
アクセルを踏むと加速に問題はありませんが低く唸るような音がします。カバーがうまくハマっておらず空気が漏れているんじゃいかと思って見てみましたがわかりません。
バッテリーにダメージがあるのでしょうか?
お盆でディーラーはやっていないし遠出する予定があるので不安です。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現役引退の元整備士です。(日産ではありませんでしたが・・)ちょっとネットでエンジンルームの写真を見てみました。
たしかにバッテリーにケーブルを繋ぐにはNISSANと書いてあるカバーやエアクリーナーボックスに繋がっているダクト・レゾネーターなどを外さなければならないようですね。
「なんとか外してなんとか付けた」とのことですが、エアクリーナーボックスまでのどこかが外れているか隙間が出来てしまっているのではないでしょうか。
「アクセルを踏むと低く唸るような音」「太いマフラーを入れたような音」は、エアクリーナーボックスやレゾネーターがきちんと付いていないため、アクセルを踏んで加速したときに吸気音が大きく聞こえてしまうのではないかと考えます。
エアクリーナーボックスやレゾネーター(吸気音を低減するため吸気ダクトに付いている箱状の部品です)のどこかに隙間があると吸気音が大きくなってしまいますよ。(現役時代にスタッフのチョンボで同様事例を経験したことがあります)
バッテリー自体のダメージは無いものと考えますが、「音」を直すのには、再度、ダクト・レゾネーターやエアクリーナーボックスの取り付け状態がきちんとしているかの確認が必要でしょう。
またエアクリーナーエレメントの上流でどこかが外れているだけでしたら、走行しても音が大きいだけで問題はありませんが、エアクリーナーエレメント下流側(エンジン側)に隙間が出来てしまっていると、フィルターを通過しない空気が直接エンジンに入ってしまうことになります(チリや埃などが吸入されてしまいます)ので、遠出する前に確認・対処したいところです。
No.6
- 回答日時:
間違っているかもしれませんが、
車の異音って、エアインテークとかから出ているケースって意外とあるみたいですよ。
■参考資料:車から異音が聞こえるのでエアインテークのクリップが破損していた
https://matome.naver.jp/odai/2149647973668888601
>アクセルを踏むと加速に問題はありませんが低く唸るような音がします。
エアが漏れているとか、そんな感じかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 教えてくださいませ。 昨年7月にJEEPの車7人乗りを新車で購入し8月納車の車についてなのですが、先 5 2023/04/12 18:25
- 国産車 車のスピーカーから何も突然聞こえなくなりました。 5 2022/11/22 23:05
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- 国産車 日産の車についての質問です。 イーパワーとハイブリッドはどう違うのですか? 日産だとイーパワー、ハイ 18 2023/08/26 21:44
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- カスタマイズ(車) 車の走行中にコンコンコンと音がします 2 2022/04/18 10:03
- 国産車 車から異音がする 2 2022/06/24 20:48
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 国産車 トヨタ ライズ 異音 1 2022/06/02 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
超音波の事で
-
最近急にシャーペンが書く度に...
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
トヨタ86なのですが、今の時季...
-
大型トラックの音
-
ライブ時、イヤモニを付けてて...
-
エンジン停止後のあの音はなん...
-
車高調からの異音
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
セレナのエンジンから異音
-
機織りの音や振動について
-
ポルシェ カイエンS 加速時の異音
-
カラスノエンドウ(ピーピー豆...
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
フルートです。 これはどう吹け...
-
XJR400でショート管ってどう思...
-
車のエンジンオイルについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
エンジン停止後のあの音はなん...
-
最近急にシャーペンが書く度に...
-
出来る限り周囲に迷惑をかけな...
-
超音波の事で
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
カラスノエンドウ(ピーピー豆...
-
口の中で音を出す 正式名称は?
-
口笛を吹ける人の割合
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
自動改札機の「音」
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
TUBAは吹くとジージー音が鳴っ...
-
PS3の音がうるさいです!助けて...
-
フルートです。 これはどう吹け...
-
音をたてて飲む???
-
セレナのエンジンから異音
-
音楽編集で(Sound Engine Free)
おすすめ情報
手前のNISSANと書いてあるカバーを外さないとバッテリーが繋げなかったのでなんとか外してなんとか付けました。ぐらついている感じはないです。やっぱりバッテリーかエンジンかと思うのですが。太いマフラー入れたような音がします
バッテリーカバーの下にある空気を取り込む管が外れていたそうです。ありがとうござます。
その通りでした。ありがとうござます!
詳しくありがとうござます。全くその通りで、カバーは上と下があり下カバー部分の吸気する管が外れていました。ディーラーの話ではこの管の奥にもフィルタがあり外れていても問題はないそうです。
ありがとうございましたm(_ _)m
詳しくありがとうござます!
破損はしていませんでしたが、上カバーを外した際、下から吸気する管が抜けてしまったようです。抜けていても、エンジンに行く前にもう1枚フィルタがあって、抜けていても大丈夫なんだそうです。ありがとうございました。