dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤用自転車として、SCORTO-JかTB1を購入しようと思っています。
ほぼ似たようなスペックなだけに、どっちにしようか決めかねるのですが、
こういう場合はどういった観点から選べばよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

タイヤサイズが決定的に違います。


TB−1は、ママチャリ規格の物凄く重い低圧で走行抵抗が大きい高耐久タイヤしか付きませんが、SCORTO−Jは、ロードバイクと同じホイール規格なので、膨大な選択肢の中から、軽い高圧タイヤを選べます。標準装備の安物タイヤでも、ママチャリ規格のタイヤよりも走行性能が数段、上ですね。

遅くてもメンテナンスが楽で運用コストが低いのが良いならば、TB-1。

多少、メンテナンスの手間、パンクリスク、運用コストが増えても、自転車本来のスポーティーな走りを堪能したいならば、SCORTO−J。

で、だいたい決めて良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!