重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は話しかけるなオーラが出ているらしいです。友達に言われました。
確かに私は小中高と男の子とほぼ話したことがありません。おかげで17歳高校二年生彼氏いない歴=年齢です。好きな人欲しいです。私が話しかけたらいいだけの話ですが、やはり話しかけるなオーラが気になります。
しかも4、5人に言われました。数少ない男友達にもです。そんなオーラを出しているつもりはありません。まず話しかけるなオーラってどんなんですか?どうしたらなくなりますか?

A 回答 (7件)

話し掛けるなオーラの人は、



人見知り、挨拶がそっけない、相手の目を見ない、口数が少ない、リアクションが薄い等。感情の起伏を出さない事が多いです。

これを無くすには、
積極的に自分を出す。
話し掛ける、テンションを相手に合わせる、話し相手の目を見て相づちを打つ、よく笑う等。

人懐こくすればオーラは、なくなると思いますが、無理をしないのが その人らくて素敵だと思います。
    • good
    • 1

取っ付き難いか 何かにいつも没頭しているかぷんぶは


にこにこしてみたらぷんぶは
    • good
    • 0

>話しかけるなオーラってどんなんですか?どうしたらなくなりますか?



人の持つ雰囲気は、そう簡単に変えることはできません。
その代わり、あなたの印象を変えることはできます。

朝、まわりの席の人たちに「おはよう」と挨拶をしましよう。
何かしてもらったら、「ありがとう」ときちんと感謝の言葉を伝えましょう。
その時は、必ず相手の目を見てにっこり笑うようにしましょう。

恥ずかしかったり照れたりするし、最初は気後れするでしょう。
でも、雰囲気を変えるよりずっと簡単なことですよ。
    • good
    • 2

険しく怒ってる忙しそーな雰囲気にみえるんかな。

確かに話かけずらい人いてるわ。

話かけやすい方をみて研究して実践しはったら。

ちょっとした事で劇的にかわる時もあんで。


ファイト(^^)v
    • good
    • 0

中学生女子です!



自分からどんどん話しかけに言って、常に笑顔でいることを心がけると、印象が変わると思います!

それから、擬音語をたくさん使うといいかもしれません!

個人的な意見なので、参考までに(^^;)
    • good
    • 0

私も今彼氏いるんですけど、付き合う前に話しかけるなオーラすごいって言われました笑 でも喋ってみたら楽しいって言ってくれたので、まず

喋りかけられたら愛想よく自然な笑顔で話して、明るい感じを出したらいいと思います!
    • good
    • 0

自分から話し掛けたら、印象は無くなるものですよ〜!


私も実際、仲が良かった子に、「話す前は悪いイメージだったから、極力話さないようにしてた」と言われましたし…w
自分から話し掛けると、友達を出来ますし、彼氏もできるようになりますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!