
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
基本、人間の食べ物は絶対に与えてはダメ❗です
・ワンちゃんに合った、ドッグフードを与えていれば間違いないでしょう❗
☆それが証拠に、昔と今では、ワンちゃんの寿命
が倍近く延びてます、研究に研究を重ねた結果で
開発されたドッグフードの賜物だと言えるでしょう❗因みに、野菜・肉・魚など与える場合は、味付け無しで、必ずボイルなどして与えて下さい
基本、生物はオススメ出来ません、野菜・肉・魚
でも不可が異なりますので、その点はネットや本
などで把握して下さい❗
☆ワンちゃんの事、本当に愛しているのなら、貴方が真剣に、お母様を説得しなければ誰が説得するのですか、頑張って下さい❗
No.8
- 回答日時:
冗談では無いですよ!、
回答者宅で物心付いてから飼育されてた犬、
歴代で5頭ですが、全て残飯飼育でした、夫々10年前後生きましたよ、
肥満、無縁です、全て健康そのもの、病気に成ったのなんかはゼロです、
まぁー、敷地内で放し飼いだったせいも有るでしょう、脱出は不可の状態にしてましたから、
侵入したコソ泥を押えたのも居ました、
好きなところで土を掘り返し、人間同様体調不良に成れば、そこらで生え茂る草を自ら選択して食んで調えてました、
基本的に野生種なんですから、
変に此れはダメなんてのは度外視で良いのでは?、
ドッグフードのみで育てられた犬、
回答者には可哀想に映ります、
自然に近い状態でノビノビ、
此れに勝る物は無いと確信してます。

No.7
- 回答日時:
昔家庭で飼われていた犬はドッグフードなどではなく、ご飯に味噌汁をかけたものなどを与えられていました。
昔の犬の寿命は7・8歳と言われていましたが、最近の犬は小型犬で14・5歳生きる犬も珍しくありません。病気になったらきちんと病院にかかったり、食べるものに気を使うようになったことが多いでしょうね。ミニチュアダックスに関して言えば、5歳以上でヘルニアにかかる犬は、人の食べ物を与えられている犬の割合が多いそうです。ヘルニアになったら沢山治療費がかかりますし、犬も痛い思いをします。ダックスのヘルニア防止のために人間の食べ物をあたえるのはやめましょう。No.6
- 回答日時:
人間の食べ物をあげるのはいけません。
ミニチュアダックスさんが、人間の食べ物を食べると、塩分が多すぎて、病気になります。病気の種類は、心臓、肝臓が悪くなる可能性があります❗️あと皮膚のかゆみに襲われる可能性が❗️あと肥満になります‼️人間の食べ物を食べるとワガママになり言う事を聞かなくなります‼️ミニチュアダックスさんに長生きして欲しいなら、人間の食べ物は❌です。ミニチュアダックスさんに早死にして欲しいなら、沢山人間の食べ物をあげるとよいでしょう‼️ミニチュアダックスさんが病気になって、あとで後悔するよりも、今から、人間の食べ物をあげないように努力して‼️あまりにも、ミニチュアダックスさんが人間の食べ物を食べたがったら、ケージに入れて、無視しましょう。ミニチュアダックスさんを愛してるなら、考えて‼️No.5
- 回答日時:
人間と動物では消化して吸収が出来ないものが有ったり、毒物として作用する食べ物があるので、
その辺を解説したネットのサイトをみてもらうのが良いと思いますね。
なるべく専門の獣医さんが解説しているページを探してみるのが良いです。
でも、昔の人は人間と同じものを食べさせていた人が多いので、難しいかも知れないです。
No.4
- 回答日時:
初めまして!
人間の食べ物は犬にとって高カロリーですし、肥満になり、病気になることも、珍しくないです。
私の祖父母の家にいた犬も、毎日人間の食べ物をあげていたため、肥満になり病気になり、亡くなってしまいました。
とはいえ、いきなりドッグフードのみを与えて食べるとは思えないです。なにか、キャベツなど混ぜて与えてみては?

No.3
- 回答日時:
お母さんに「ドッグフードを食べれば分かる」と言って下さい。
そして、「味が全く違って食べられないでしょ・・詰まり、犬にはそれでなければ健康を害するからなの、昔と違ってペットがの寿命が延びたのはペットを研究した結果なの。」

No.2
- 回答日時:
理由その1:塩分が多い
理由その2:犬にとっては有害となる食べ物がある
理由その3:人間と犬では必要な栄養素が違う
理由その4:わがままになる
理由その5:肥満になる
>>https://wanchan.jp/osusume/detail/6008 より抜粋
またファブリーズやレノアなどの消臭剤は
ペットの肝機能障害を招くと 獣医さんが警鐘をならしています
ご自宅においてあったら捨てましょう。
No.1
- 回答日時:
>犬がなぜ人間の食べ物をあげてはいけないのか
塩分だけ極端に減らせば、あげても問題ないです。
むしろドッグフードよりも健康的です。
ドッグフードあげると糖尿病になっちゃうもんね。
人間の食事の方がおいしいから、犬も喜びます。
そうやって育てているブリーダーを知ってます
だから、食べるものは選べないといけないけど、
間違っていないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
老犬が何も食べません
-
腎不全15歳の犬。栄養成分がOK...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬の食べていいものは?
-
【大型の老犬】負担無く体重を...
-
ガンになった犬がいるのですが...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬は野菜を消化吸収できますか
-
かや毛って何ですか?
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
ペットホテルか実家か…生後3ヶ...
-
犬には赤が見えないとは
-
座り込む犬
-
犬と婚期
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
ティーカッププードルについて ...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に(11歳)赤ちゃん用の ポカ...
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
ポテトチップスを食べてしまい...
-
ご飯を食べない犬をホテルに預...
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
伏せで食べるのはどうなのでし...
-
市販のドッグフードの安全性に...
-
1歳5ヶ月になるオスのペキニー...
-
犬のヒゲが~っ
-
乾燥おから 人間用
-
食欲が全く無い老犬に、何か食...
-
母の愛犬が脾臓癌で脾臓摘出手...
おすすめ情報