重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関西は夏休みの終わりはいつから8月31日迄ではなく 早くなったのですか?
24時間TVも学校が始まってからすのも時代に合ってないよ
そう思いませんか?

A 回答 (1件)

早くなってますね。




理由は、週休2日制と、
祝日を月曜日にもってきて3連休にしているため、
月曜日の時間割の授業数が大きく減ってる為です。


カリキュラム数は昔と変わらないのに、祝日など休みで潰れる日数は増えているので、
結果的に、7時間目まで補講をするか、
夏休み・冬休み・春休みの日数を減らして補講するか……になってるような状態です。


政府は、学校生活とか、そこまで考えてないんですよ。
大人の都合しか見えてないから。


夏休みは、暑くて集中するのが難しいからあるようなもんなのに、
本末転倒ですね。

だったら、全小・中・高校にエアコン設備を取り入れる予算を出せ…と思いますが、
それもまた、そこまで配慮できるような政府ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います
ゆとり教育の廃止や
クーラーが付いたから早くなったとききました

お礼日時:2017/08/27 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!