
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ギブスは骨折した箇所を動かさないようにするための医療器具です
が、遊びとなると腕を動かさないようの注意しても、絶対にギブス
をした箇所は動きます。何のためのギブスか考えましょう。
君は完治より遊びを優先させるのですか。1日でも早く完治しない
と、誰かに迷惑を掛けると考えよう。
No.2
- 回答日時:
遊び・・・・
例えば映画を見に行くとか美味しもの食べに行くとか
そういう感じなら何ら構わないと思いますが
※固定直後とかならオイオイ!ですけど
普通の状態とは違うという認識もって行動しましょう
No.1
- 回答日時:
ギブスをつけている意味って分かりますか?
折れた骨をくっつけようとしているんです
そこで動かしたら長引きますし外が厚いからギブスの中もあせで蒸れてきて痒くなります
私はギブスをせずにほっていましたら
いまだに折れて人差し指は曲がったままです
遊びより将来が大切ではないのですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右手首を骨折して今ギプスをつ...
-
手首骨折、固定中にすべきことは?
-
完治してない骨折で松葉杖無し...
-
足首にボルトを入れる手術
-
子供の足の指の骨折について
-
手首あたりの骨折
-
ネックレスに付いてる先っぽの...
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
オルソグラスについて
-
病院の退院時期により入院費の...
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
左の頭がしびれる感じがします...
-
二度読める本を教えてください。
-
一昨日まで入院していて退院し...
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
乳がんの入院期間
おすすめ情報