dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月ほど前、ぶつけどころが悪くて診察を受けたところヒビというか
骨折に近いという事でギブスを巻いてもらいました。1週間してどうも
緩んでしまい、手首が少し動いてしまいます。医師にはこのくらいなら大丈夫と言われました。本当に平気でしょうか?もともと痛みも少なく水泳も平気だったくらいですが、これ以上骨がずれては大変な事だったという訳です。軽く曲がってしまうくらいです。

A 回答 (13件中1~10件)

>骨折に近いという事でギブスを巻いてもらいました。




???
骨折は骨折。打撲は打撲です。
病名は何ですか?ちなみにヒビも骨折です。

ちゃんと整形外科に行ってレントゲンを撮りましたか?
接骨院、整骨院ではないですよね??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。はい!整形外科で診察を受けレントゲンの結果骨折と診断されました。誤解を招いてすいませんでした。

お礼日時:2009/10/06 23:23

No.1です。

補足ありがうございます。


>本当に大丈夫ですよね?

大丈夫だと思います。
舟状骨とは手首の上、手のひらの下の骨の塊です。
手首が固まっていれば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また遅れてしまいました。ただ、はっきりいってこのギプスでは動きが多すぎてしまい固定になりません。よって他の先生のところへ行きます。今までありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2009/11/15 00:04

No.1です。

補足ありがうございます。


>(捻ったりしても)大丈夫ですよね?

固めているので大丈夫です。
たまに指は動かしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ギプスといってもこの間の通り手のひらと
甲の辺り15cmほどですが、本当に大丈夫ですよね?

お礼日時:2009/11/11 19:42

No.1です。

補足ありがうございます。


>ただ手首周り15cmの固定です。これで大丈夫なのでしょうか?

手のひらの方まで巻いていますか?
ここの骨は稀に壊死を起こすことがありますので、しっかり医師の言うと
おり治療してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎回ありがとうございます。今痛みはほとんど無いのですが(捻ったりしても)大丈夫ですよね?医師の指示通りもう2週間ギプスとなりました。

お礼日時:2009/11/10 22:41

No.1です。

補足ありがうございます。


今の先生から動かすことの指示はありますか?

この回答への補足

補足遅れましてすみません。やはりギプス固定ということになりました。ただ手首周り15cmの固定です。これで大丈夫なのでしょうか?

補足日時:2009/11/10 04:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日病院へ行く予定です。おそらくリハビリの許可が出るとは思うのですが・・・・

お礼日時:2009/11/07 00:15

No.1です。

補足ありがうございます。


病院にはまだ通っていますか?
リハビリの指示は出ましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院は変更して、その先生に再度見てもらってきます。幸いな事に何となく良くなる実感があります。少し痛みはありますが・・・
幾度も有難うございます。感謝しております。

お礼日時:2009/11/05 22:27

No.1です。

補足ありがうございます。
先ほどはお世話になりました。(実は全然気づきませんでした・・・)


舟状骨の骨折ですね。了解しました。
この骨は手の骨折では多い部類の骨折です。

今生活で困ることはありますか?
手首の曲げ(甲側、手のひら側)、捻り、握力に問題がありますか?
左右比べてみてどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。捻ったりすると痛みます。やはり完全に骨がくっついていないということかもしれません・・・

お礼日時:2009/11/05 11:01

No,1です。

何度もすいません。


それまでに病名を確認しておいてください。
一般的多いのは橈骨遠位端骨折(とうこつえんいたんこっせつ)と言われ
るものですが、一応医師に聞いてみて下さい。

この回答への補足

舟状骨の骨折ということで大変でした。ただ、骨がずれてしまっていることはないので後は固定を続けるということでした。
先日ギプスを外したのですが、(実は自分の意志であり人に手伝ってもらって外しました)まだ少し痛みが残ってしまっていました。
このままでぶつけたりしなければ次第に治っていくとは見ているのですが・・・・・レントゲンの結果はだいぶ良くなっていると診断されています。

補足日時:2009/11/04 23:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
今度、病名を聞いてきます。

お礼日時:2009/10/16 13:59

No,1です。


補足ありがとうございます。

ギプスが取れたらまた補足してください。
手首の状況や病院のリハビリも考慮してアドバイスいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり失礼しました。風邪で4,5ほど寝込んでいました。
病院へ行って聞いてみたのですけど、難しい病名でメモを取らず忘れてしまいました。ギプスは1週間後くらいにまた様子を見ると言われました。

お礼日時:2009/10/21 23:31

No,1です。


補足ありがとうございます。


手首の骨折はギプスが外れてからが本当の勝負です。今の病院ではギプス
が外れた後のリハビリも、行ってくれる予定なのでしょうか?もし何も
ないのでしたら補足ください。詳しいリハビリ方法ご紹介します。


まずは、お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございます。ギプスの後にリハビリということはまだ医師から聞いていません。是非教えて下さい!

お礼日時:2009/10/14 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!