
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
バイザー使用者です。
クーラーが少々苦手なので(ハスラーではないですが)純正OPのワイドタイプを使っています。便利ですよね
換気だけでしたらごくごくわずかに開けておけばok(雨が降っているなら気温もそう上がらないだろうし)
土砂降りなら諦めて全閉ですな
なお走行中は風向きなどを考慮して開け具合を随時調整すればいいし、空調もエアコンoffで外気導入&風量全開なら室内から流れ出る空気の流れで雨粒が入りにくくなります。
裏技としてはレインxなどの撥水剤をバイザーの裏表に塗布しておくと水滴が溜まりにくく、室内に入り込みにくくなります。
(室内に入り込むのは雨粒が直接、というよりもバイザー端に溜まった水滴が風に煽られて、というケースが多い)
まあ、どうしても、というなら社外品で特大のものがありますから初めからそちらをつける、ということでいいと思います。
https://item.rakuten.co.jp/mudfactory-co/hustler …

No.4
- 回答日時:
まず開けない。
最近間の車はサイドが屋根すぼみで斜めになってるのでどれだけあっても入る。曇り取りもエアコンで済むし。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/30 10:36
クーラーが苦手なので開ける方向で考えてました。
最近の車は、どんなに大きいのを付けても雨が入り込むんですね~参考になります。
教えて頂いて有り難うございました❗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
ダイハツキャンバスとスズキハ...
-
自動車の馬力 日本車で280馬力...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
SAIで絵を描いていたらフリーズ...
-
スズキアルトのドアー内張りの...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
『ヴェルファイア』の意味
-
同人誌 カラー表紙について
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
ムーブキャンバスとハスラーど...
-
音楽の授業 自由発表 (長文...
-
キャンバスに上手く紙を貼るには
-
エルグランドE52フォグランプに...
-
イタリア語: molto と tanto ...
-
スイフトスポーツって意外と小...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
デスクトップに画像を置く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い、女子向けの車って何が...
-
車の買い換え
-
ディーラーがしれっと現バージ...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
糊のない接着芯
-
レンタカーのコンパクトサイズ...
-
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
この車はランドクルーザーでは...
-
例えばですけど、車で『消音器...
おすすめ情報