dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夕食材料の配達を頼んでいたのですが、たまに腐っていたり、しおれているものがありましたが、我慢していました。9月1日、カレー用のたまねぎが腐っていました。どろっといていてとても使える状態ではなかったので、当日、業者にメールで状況を伝え、返事を求めました。たまねぎも見てもらうために配達ボックスに入れておきました。次の日、ボックスのたまねぎはなくなっていましたが、返事はなし。今日まで待ったのですが、配達はするが返事はない状態なので、さすがに腹が立ち、本日電話で苦情を言いました。すると、「上司がいないので返事が遅れました。明日、代わりのたまねぎを届けます。」と。たまねぎだけもらっても仕方ない上に、上司がいないからといって全く返事しないのは・・・しかも、請求は1食分しっかり取られています。
今後、取引はしませんが、このまま終わるのは気持ちが治まりません。このような業者に、何かペナルティを与える事はできないでしょうか?

A 回答 (3件)

惜しかったですねぇ~・・・


そのような場合は業者に苦情を入れるより、
保健所に届け出るほうが効果的だったのに!
証拠がない状態では、
事後でのペナルティは難しいですね。
                  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くやしい・・・そうなんですか。
初めは、誠意ある対応をしてくれるものと信じていたので、証拠はすぐ渡してしまいました。
くやしいですが、勉強になったということで。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:15

下の方がおっしゃられるように


保健所に届ければ業務停止か営業停止になったでしょうね。
手元に証拠が残ってないと難しいでしょう。
他の方法は思い浮かびません。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そういう手段をとったほうが良かったのかなぁと思います。
明日、誠意ある対応をしてもらえる事を期待して、本社に連絡してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:19

食材配達の業者は中小の会社がけっこうありますよね。


そういうところは、メールアドレスがあってもほとんど使いこなしていないところがいまだにあるようですよ。

このケースの場合は、たまねぎが無くて困ったカレーの日の代金を支払い拒否するくらいしか、ペナルティは与えられないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。まともなカレーを食べられなかったのに、1食分きちんと支払うのは悔しいです。
明日、本社のほうにきいてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!